fc2ブログ

記事一覧

第766話 ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー「だい12わ ようさいア・バオア・クー」前半

「ガチャポン戦士4・ニュータイプストーリー」の
キャンペーンモード、第12話前半です。


SDG4-0054.jpg
いよいよア・バオア・クーでの最終決戦。
異質な雰囲気のBGMが戦場の緊張を誘います。

勝利条件は敵の全滅かGPの占領、ですが
生き残るだけでもよい(と聞いた気がする)

SDG4-0055.jpg
マップ左上の青軍(連邦軍)。

アムロのMCガンダムにカイ・ハヤトのガンキャノン、
WBやサラミスの戦艦、リュウ・セイラのジムキャノン、
スレッガーのジムスナイパーなど。

パイロット乗りのジムは戦力としては微妙です。
後半まで生き残らせましょう。

SDG4-0057.jpg
ジオングなどは要塞から離れた場所にいます。
叩くべき相手が多いので迷うかも知れません。

SDG4-0058.jpg
ソーラレイ周辺の激戦区には
レビル将軍の搭乗する戦艦サラミスがいます。

味方が一瞬で吹き飛ばされることはないにせよ、
史実通りの運命は避けたいところ。

SDG4-0059.jpg
ターンが経過するごとに損害が大きくなります。
ジオングや要塞の攻略は主力に任せて
ソーラレイだけは量産機で押さえたいところ。

SDG4-0060.jpg
ソーラレイを防衛するのはアサクラのザク、ですが
一般兵と比べて大差のない凡将です。

SDG4-0061.jpg
シャアのジオングはガンダムに向かわず
東進して青・黄軍の一般を潰しにかかってきた。

ファンネル(サイコミュ)からの通常攻撃で
1ターンに2部隊を壊滅させることも。

シャアはゲーム終盤の強敵として再来する男。
彼のレベルが上がると厄介です。

SDG4-0062.jpg
要塞を守備する、ザンジバルと対峙しますが
倒す(=占領)と全滅条件が満たせないので
適当に中破させ、南下します。

プレイヤーにもてあそばれるギレン・ザビ…

SDG4-0063.jpg
遠隔攻撃が魅力のジムキャノンも、機体と
しては脆い部類に入るので油断できません。
セイラが乗ると回避率が高いですが。

トワイニングという艦長が出てくるけど
「トワニング」の間違いではないだろうか?

SDG4-0064.jpg
戦艦をギリギリまで接近させ、艦載機を下ろして
敵のソーラレイシステムを占領。
移動力の計算を誤るとえらい目に合うので注意。

SDG4-0065.jpg
キシリアの乗るザンジバルが兄を撃つため(?)
接近してきたが、ソーラレイの射程に入ってしまう。

SDG4-0022.jpg
ここは容赦なく照射を掛けます。
ザビ家の人物としては
最も浅はかな最期を迎えてしまったかも。

SDG4-0066.jpg
生存中のジオングがマップ東部を荒らしまくる。
味方の退避を図るが、このありさまだ。

SDG4-0067.jpg
苦労のすえジオングを捕捉、戦闘に入ります。
勝利には2~3回仕掛ける必要がありました。

SDG4-0068.jpg
放置したザンジバル(ギレン搭乗)は
スレッガーのジムスナイパー隊に任せました。
安全な能力差とは言えないので注意です。

SDG4-0069.jpg
ガチャポリスを占領して、要塞の内部へ。
ジオングとの再戦があるが何とかなるはずです。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ