fc2ブログ

記事一覧

第726話 イース・メモワール フェルガナの誓い(3)

「フェルガナの誓い」の攻略、第3回です。
今回はティグレーの採石場へ向かいます。
 


2023070723161700-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230708141842.jpg
地図をちゃんと見ていれば道中は難しくありません。
この辺のモンスターと戦ってもメリットは少ないです。

2023070801163900-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710170503.jpg
ティグレー採石場、入口付近。
独特な雰囲気のある、いい場所です。
宝箱やツボのアイテムは残さず拾っておこう。

2023070801300500-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710170707.jpg
デューイの話によると町長は坑道の奥にいるらしい。
この先の敵に武器が効かず、彼らは苦労している。
いったん引き返して倉庫を目指そう。

2023070801334100-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710170735.jpg
倉庫では初めてのボス、デュラーンが待ち受けていた。
原作だと足止め程度のキャラだったが… 

2023070801340400-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710170810.jpg
デュラーンは魔法の剣を飛ばして襲ってきます。
掛け声によって軌道が違うので、冷静に見極めよう。
バリアに覆われている時は攻撃が効かないぞ

ボスは普通の敵と比べてかなり手ごわいです。
難しく思えたらレベルを上げるか装備を整えよう。

2023070801372100-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710170856.jpg
油断はしていないのに思いっきり敗北を食らう。
むぼうにも初見Hardを選ぶからこうなるんだぞ!

こちらが勝っても、敵は余裕の表情を見せる。
アドルが見過ごせぬ人物であるのは認めたようだが 

倉庫の奥には焔霊の指輪があった。
これを持つと「リングアーツ」が使えるようになる。

2023070803283700-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710171109.jpg
武器が通らない敵とは、これ。
炎をぶつければ比較的楽に倒すことができる。
突撃はアドルを転倒させるので注意。

2023070802082100-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710171150.jpg
最奥には怪我を負った町長のエドガーがいる。
心配だが、まずは彫像を見にいこう。

2023070803513500-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710171551.jpg
採石場のボス、蒼き死の女王エルフェール。
遠距離攻撃を避けながら全力で撃破すべし!
倒せば星月の彫像が手に入る。

2023070803551200-34427C28DB408AEFCF65E5D230DB3F96_convert_20230710171812.jpg
戻ると、騎士の男と町長が言い争っていた。
エレナの兄チェスターは悪名高いマクガイア伯の
部下になっていたのだ。

彼はエドガーに採石場の閉鎖を命じ「エレナに
俺のことは忘れるよう伝えておけ」と言う。
そして、アドルに「我々の邪魔をするな」と…(続く)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは!
実はこちらの記事を見て、初めてフェルガナの近いがⅢのリメイクだと知りました…
ⅢはPC-88で遊んでいたので、興味が湧いて早速買ってしまいました。
結構シナリオが改変されていると言うことなので、そこが心配ですが楽しんでプレイすることにします。

紹介ありがとうございました♪

Re: No title

いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
88版のイースⅢと言うと、かなり昔からのファンですね。

シナリオには若干の変更があると思いますが、
Ⅳとセルセタの樹海もかなり違う内容だったかと。

よろしかったら、またいつでもお越しください。
お待ちしています!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ