第703話 ふぁるこむコミックざんまい
- 2023/05/13
- 20:50
漫画「ふぁるこむコミックざんまい」を手に入れたので
気分転換ついでに読んでみました。
「ファルコムマガジン」に掲載されていたコミックを
厳選して書籍化した一冊。
原作は日本ファルコムさん、発行はフィールドワイさん。
発売はメディアパルさん。
表紙です。
ヒロインばかりを前面に押し出したデザイン…だが
男性キャラもちゃんと出てくるので安心してほしい。
読み終わってもしぬでないぞ!

各作品の概要や人物の性格を知っていたほうが
楽しめますが、マンガを通じてそれらに親しむのも
ありだと思います。
ミシュラムNO.1ホスト決定戦!
(紙屋りな先生/英雄伝説 零の軌跡)
旧市街の不良、ワジとヴァルドが女性のエスコートの
腕前をかけて勝負するおはなし。
がさつで単純なヴァルドに対し、支援課を始めとする
メンバーの忖度が入ることは目に見えているが…?
少年期における家出的解決 ~優しい思い出~
(透春 アヲ先生/那由多の軌跡)
何でも屋の仕事に取り組んでいたナユタとシグナ。
その途中で思い出のある洞窟を見つけ、
6年前の回想へと向かう。ナユタの家出の原因とは?
ヴァンテージマスターがやってきた!
(春過なつき先生/ヴァンテージマスター)
ヴァンテージマスターのキャラ達が
ファルコム学園にやってきた?
短めの4コマ作品だが、原作のルールやキャラ設定を
知らないと若干厳しいかも。
The 3rdの人々
(Na先生/英雄伝説 空の軌跡 The 3rd)
原作に出てくるキャラたちの思惑や「掛け合い」などを
ユニークにまとめた作品、といったところか?
各人の立場や性格を振り返るよいきっかけになるかも。
ネバギバ☆ドーラ
(AIKYOU先生/ブランディッシュ)
「師匠の仇」アレスを追い続ける魔法使い、ドーラ。
彼女は思い込みの激しい性格で天性のドジだった。
アレスを罠にはめようとするが逆に助けられてしまい…
二人の微妙な関係に終着点は見つかるのか?
一夜だけの魔法少女
(るかぽん先生/英雄伝説 空の軌跡)
仲間たちが遊撃士の仕事に励む中、ティータとレンは
お買い物を楽しんだり互いの服を着替えたり。
魔法の杖を見たティータは「ロストメビウス」の
アーツを撃ってみたいというが…
クロスベルぷらす
(まなぶくん先生/英雄伝説 碧の軌跡)
「碧の軌跡」のネタを元にした4コママンガ集。
…ティオすけはやはり改造少女だったのだろうか。
いつの間にか那由多の話題に変化してしたり
油断のならぬシュールな作品かも知れない。
ザナドゥネクスト
(浜田ぢゅんいち先生/ザナドゥネクスト)
同タイトルのストーリーやゲームの流れを
面白おかしく描いたマンガ…だと思います。
真の騎士はふんどし一丁で過ごすのが粋なのか?
ワイルド&セクシー
(AIKYOU先生/ブランディッシュ)
ドーラが格闘家・アンバーと組んでモンスター退治を
するお話。二人の衣装が際どいので
全編サービスカットに見えてしまうかも。
地元に帰ろう
(ふしみゆうり先生/イース)
イースⅡが終わった直後のお話だろうか?
ドギの故郷に興味を持ち、道案内を頼むアドルだったが
相棒の他、リリアやその他大勢までついてきてしまう。
ぐるみん
(ぴかち先生/ぐるみん)
ファルコムの3D異色作をマンガ化した作品。
遊ぶ約束をしていたはずのピノがいなくなってしまい…。
独自の雰囲気がにじみ出ていて好感がもてます。
西通りでブレックファースト
(森崎くるみ先生/英雄伝説 零の軌跡)
ある朝のパン屋「モルジュ」での出来事を描く。
ロイド同様、女性の気持ちに疎いオスカーは
ベネットからパン勝負の対決を申し込まれてしまう。
協力するのは大食いシスターのリースと
この辺りで見かけたこともない少女・フィー!?
ファルコム音楽むかしばなし
(るかぽん先生)
ファルコムの音楽にまつわる思い出を描いた漫画。
カセットテープの楽曲、私は買ったことがないです。
極端な笑いや原作重視の作品はあまりないですが、
色々な雰囲気のコミックを読みたいならこれでしょう。
気分転換ついでに読んでみました。
「ファルコムマガジン」に掲載されていたコミックを
厳選して書籍化した一冊。
原作は日本ファルコムさん、発行はフィールドワイさん。
発売はメディアパルさん。
表紙です。
ヒロインばかりを前面に押し出したデザイン…だが
男性キャラもちゃんと出てくるので安心してほしい。
読み終わってもしぬでないぞ!

各作品の概要や人物の性格を知っていたほうが
楽しめますが、マンガを通じてそれらに親しむのも
ありだと思います。
ミシュラムNO.1ホスト決定戦!
(紙屋りな先生/英雄伝説 零の軌跡)
旧市街の不良、ワジとヴァルドが女性のエスコートの
腕前をかけて勝負するおはなし。
がさつで単純なヴァルドに対し、支援課を始めとする
メンバーの忖度が入ることは目に見えているが…?
少年期における家出的解決 ~優しい思い出~
(透春 アヲ先生/那由多の軌跡)
何でも屋の仕事に取り組んでいたナユタとシグナ。
その途中で思い出のある洞窟を見つけ、
6年前の回想へと向かう。ナユタの家出の原因とは?
ヴァンテージマスターがやってきた!
(春過なつき先生/ヴァンテージマスター)
ヴァンテージマスターのキャラ達が
ファルコム学園にやってきた?
短めの4コマ作品だが、原作のルールやキャラ設定を
知らないと若干厳しいかも。
The 3rdの人々
(Na先生/英雄伝説 空の軌跡 The 3rd)
原作に出てくるキャラたちの思惑や「掛け合い」などを
ユニークにまとめた作品、といったところか?
各人の立場や性格を振り返るよいきっかけになるかも。
ネバギバ☆ドーラ
(AIKYOU先生/ブランディッシュ)
「師匠の仇」アレスを追い続ける魔法使い、ドーラ。
彼女は思い込みの激しい性格で天性のドジだった。
アレスを罠にはめようとするが逆に助けられてしまい…
二人の微妙な関係に終着点は見つかるのか?
一夜だけの魔法少女
(るかぽん先生/英雄伝説 空の軌跡)
仲間たちが遊撃士の仕事に励む中、ティータとレンは
お買い物を楽しんだり互いの服を着替えたり。
魔法の杖を見たティータは「ロストメビウス」の
アーツを撃ってみたいというが…
クロスベルぷらす
(まなぶくん先生/英雄伝説 碧の軌跡)
「碧の軌跡」のネタを元にした4コママンガ集。
…ティオすけはやはり改造少女だったのだろうか。
いつの間にか那由多の話題に変化してしたり
油断のならぬシュールな作品かも知れない。
ザナドゥネクスト
(浜田ぢゅんいち先生/ザナドゥネクスト)
同タイトルのストーリーやゲームの流れを
面白おかしく描いたマンガ…だと思います。
真の騎士はふんどし一丁で過ごすのが粋なのか?
ワイルド&セクシー
(AIKYOU先生/ブランディッシュ)
ドーラが格闘家・アンバーと組んでモンスター退治を
するお話。二人の衣装が際どいので
全編サービスカットに見えてしまうかも。
地元に帰ろう
(ふしみゆうり先生/イース)
イースⅡが終わった直後のお話だろうか?
ドギの故郷に興味を持ち、道案内を頼むアドルだったが
相棒の他、リリアやその他大勢までついてきてしまう。
ぐるみん
(ぴかち先生/ぐるみん)
ファルコムの3D異色作をマンガ化した作品。
遊ぶ約束をしていたはずのピノがいなくなってしまい…。
独自の雰囲気がにじみ出ていて好感がもてます。
西通りでブレックファースト
(森崎くるみ先生/英雄伝説 零の軌跡)
ある朝のパン屋「モルジュ」での出来事を描く。
ロイド同様、女性の気持ちに疎いオスカーは
ベネットからパン勝負の対決を申し込まれてしまう。
協力するのは大食いシスターのリースと
この辺りで見かけたこともない少女・フィー!?
ファルコム音楽むかしばなし
(るかぽん先生)
ファルコムの音楽にまつわる思い出を描いた漫画。
カセットテープの楽曲、私は買ったことがないです。
極端な笑いや原作重視の作品はあまりないですが、
色々な雰囲気のコミックを読みたいならこれでしょう。
- 関連記事
-
-
第741話 まいてはいけないローゼンメイデン 2023/08/06
-
第703話 ふぁるこむコミックざんまい 2023/05/13
-
第698話 ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 第3巻 2023/04/01
-
スポンサーサイト