fc2ブログ

記事一覧

第700話 ドラゴンスレイヤークロニクルWin11対応版が出るとか

D4エンタープライズさんから、今年の夏
「ドラゴンスレイヤークロニクルWin11対応版」が
発売されるらしいです。


日本ファルコムさん往年の名作「ドラゴンスレイヤー」
と、その関連作品をまとめたPCソフトですね。

1980~90年代のゲーム12作が収録されているので
当時のファンやレトロゲー好きにはうってつけ。
最先端のグラフィックやゲームシステムが
必須と考えているユーザーさんには向かないかな?

(5572)_convert_20230413154716.png
筆者の手元には通常版があるので、
そちらを元に紹介してみましょう。
通常版もWin10や11での動作はするようですが
保証はできませんので最新版を使うのが推奨。

(5507)_convert_20230413154911.png
個人的に気に入った作品をいくつかピックアップ。
画像は「ドラゴンスレイヤー」。
見た目より内容は複雑で、とにかく難しいのですが
システムを理解できれば楽しくプレイできます。

(5509)_convert_20230413155341.png
国産PCゲームで最も売れたという「ザナドゥ」。
入手アイテムや敵の数などが限られているので
それらの運用、判断を誤ると進めなくなります。
単なるRPGの枠にとどまらない、不朽の名作。

(5510)_convert_20230413155353.png
「ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅰ・Ⅱ」。
ファルコムさんの看板タイトル・英雄伝説シリーズの
原点で頑張れば誰でも遊べる難度になっています。

通を自認する上級プレイヤーは「ロマンシア」や
「ザナドゥ シナリオ2」をどうぞ。

スクリーンショット (5518)
筆者はよく遊んでいたけど、PCを買い替える際に
セーブデータがなくなってしまったのが痛かった。
プロジェクトEGGさんの会員制サービスでも遊べます
(購入の他に月額料金がかかりますが)

着せ替えパッケージや復刻マニュアルなどの特典も
つくようなので、そちらも注目ですね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ