fc2ブログ

記事一覧

第676話 提督の決断Ⅱ・本土防衛作戦(アメリカ)part3

PS版提督の決断Ⅱ、プレイリポート第3回。
今回で作戦を成功させることができるのか?
 

※画像はすべてプレイステーション版
提督の決断Ⅱ(コーエーさん)より。 

CIMG3844.jpg
日本の残存艦隊を探すのに意外と時間が掛かり
ドックのあるマニラで修理などしていたアメリカ軍。
そんな中、占領した硫黄島に駆逐艦部隊が来襲。
うかつにも地上兵力の上陸を許してしまったが、
松型の砲ではこちらに被害を与えることはできない

CIMG3870.jpg
相手の船はすでに40隻ほど沈んでいる。
対するたつみん側の喪失は軽空1隻、駆逐3隻。
航空機の恐ろしさを感じさせるシナリオだ。

CIMG3873.jpg
サイゴンを無力化して、いざシンガポール方面へ。
そしてバダビアに隠れていた五十鈴さんを撃破。
飛行機を飛ばせるかどうかは自分のいる海域の
天気によるが、こちらが晴れで相手の所在地が
雨、という場合は一方的にやることができる。
逆もまたしかりなのでプレイをする方は注意です。

CIMG3877.jpg

CIMG3882.jpg
最後は水雷戦隊どうしの戦いで決着をつけた。
といっても、8対1ですけど…

CIMG3885.jpg
今回の作戦は無事にクリアを迎えることができた。
日本艦隊全滅は史実ではなかった結果である。
もっとも、大和特攻以降は旧日本の燃料が尽きて
まともに運用できなかったのが事実のようです。

CIMG3891.jpg
終戦直前の国内情勢はみなさんもご存じの通り。
特攻や沖縄戦、原爆投下など数々の
悲劇を避ける手立てはなかったのだろうか?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

えぇ、天津風が松型率いて硫黄島に!?
妙高型と高雄が沈んだあとに、生き延びて本土で再編成されたってコトか……。艦長どう戦ったんだろうなぁ。

Re: No title

いらっしゃいませ!返事が遅れてすみません💧
昔のゲームなので、強引に再編して攻略もありなんでしょうね。
CPUが目標めがけてまっしぐら…が当然のゲームだし

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ