fc2ブログ

記事一覧

第667話 ミニシリーズのコントローラをながめて

過去のゲームを詰め込んだミニシリーズ。
現在、筆者のもとには"プレステクラシックミニ"と
"メガドライブミニ1、2"があります。
それらのコントローラについて語ってみよう。
 

プレステのミニ版は収録タイトルが少なく
評価は伸び悩んだが、コントローラが2個付きで
フィット感もずば抜けてよかったと思います
(ただし、デュアルショック🎮はないけどね)

メガドライブミニは1・2ともゲームの質と量に優れ
ネットではPCエンジンミニに並ぶ好評ぶりと見える。
コントローラが共通して使えるので、両方入手するか
Wを持っていれば2人プレイができます。
激しいアクションを遊ぶと手が疲れるのが気になった。
私が慣れていないせいもあるだろうが。

CIMG3972.jpg

ファミコンとSFCについては未所持なので
筆者がしゃしゃり出ることではありませんが。

ファミコンミニはタイトルに恵まれた半面
2個付きのコントローラが小さい、という評がある。
SFC(スーパーファミコン)ミニは
その不評を受けてか、オリジナルと同サイズの
コントローラx2がついたみたいです。
…収録タイトルは減ったけどね

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ