fc2ブログ

記事一覧

第662話 「黎の軌跡Ⅱ」クリア感想(前)

ゲーム「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ -CRIMSON SiN-」
2か月半かかりましたがクリアできました。
ストーリーとシステムを分けて感想を書きたいです。
前編は物語について。


黎の軌跡ラジオでも言及していたと思いますが
シンって「罪」という意味なんですね。

完全に前作の続きから始まるお話なので
黎Ⅰからのプレイをお勧めします
(決して、一見さんお断り…という作りではないが
人物や事件、各組織の背景はつかんでおきたい)

-CRIMSON_SiN-_20221207155232_convert_20221210003202.jpg

軌跡シリーズの中では割とシリアスな物語でした。
序盤から謎の殺人事件が起きるなど驚かせてくれます。
今回はアニエスの曾祖父の遺品《ゲネシス》が
主人公たちや世界の運命を大きく動かします。

何者かの陰謀により主人公などの重要人物が何度も
死亡するが、そのたびにゲネシスの「巻き戻り」現象で
生き返り、残された記憶を頼りに問題を解決していく…
簡単に言えばそのような感じです。
ストーリーの都合上DEADENDを迎えないと進行しない
(行動しだいで回避できる悲劇や
条件を満たすまで繰り返す場面も確認済み)ですが
そちらの内容がいまいち心に響かなかったのが残念。

敵がゲネシスを悪用して人間の心を「侵食」したり
仲間たちの心の隙をついて殺し合いをさせたり、と
なかなかエグい展開でした。
黒幕となる人物には「理想」があるようですが
やりかたが非情なため、信用してくれる仲間がなく
主人公サイドの同情や追悼もほとんど感じません。
「悲劇」は敵の悪しき想いを元に、悪用された
ゲネシスが勝手に生成した(?)ふしがあるかと。

-CRIMSON_SiN-_20221025092854_convert_20221210145444.jpg

軌跡の特徴といえるシナリオの深さと仲間の友情は
今回も健在で、よかったと思います。
笑いを取る場面もちゃんとあるので安心してほしい。
終盤にはやや引き延ばし的なイベントもありました
(パーティメンバーが「敵が時間稼ぎを始めたな」
と言う始末である)
敵味方問わず、ドライな印象のキャラクターを多く
見受けるけど大抵の者には義理人情を感じます。
サブキャラの詳細な背景や突然の裏切り(?)など
軌跡らしい、プレイヤーを飽きさせない物語でした。
主人公のヴァンを取るのはアニエスか、エレインか、
それとも別のキャラになるのか気になるところだ。

エプスタインが《ゲネシス》を作った理由は今だ不明。
巻き戻りや侵食も機能の一つにすぎないらしい。
《結社》は依然謎が深く、話の解決には先が長そうだ。
創(はじまり)あたりから導力文明の暴走が甚だしく
ゼムリア大陸の未来に注目したいです。

-CRIMSON_SiN-_20221207154642_convert_20221210003227.jpg
声優陣の豪華さは相変わらず。
メインはもちろん市民の声にも目を向けてみよう。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ