fc2ブログ

記事一覧

第48話 VENUS PROJECT -CLIMAX- (アニメ)

こんばんは。
今回は「VENUS PROJECT」のアニメ版についてのお話です。
この作品は2015年の夏に放送されました。
※画像の著作権は株式会社GALATさんに帰属します

ストーリー
主人公の少女、原エリコが
近未来アイドルの最高峰「フォーミュラ・ヴィーナス」(FV)を目指す物語。
途中、進退を賭けた親友と対戦する羽目になったり、
支えてくれるコーチを失ったりしながらFV優勝を目指します。
決勝の相手は優勝候補の「流華(るか)・ソバガスキー」。
極限まで傷ついた二人に対し、大会の委員長は延長戦を申し付け・・・

アニメでのFV戦闘システム
アイドル達が「アイレス」というロボットや怪獣などの姿をしたアバターで戦う。
アイレスの強さはアイドルのパフォーマンス能力(歌やダンス等)に依存する。
激しい戦闘を行うと本人もダメージを受けてしまう。
この手の作品にありがちな仕様ですね。

主なキャラクター
原 エリコ
原エリコ

主人公の新人アイドル。声優は元SKE48のメンバー秦佐和子さん。
大食いで燃費が悪いので、よく「腹へり子」と言われている。
幼いころ母親が失踪したため、児童施設で育てられた。
お世話になった施設「ちみっこハウス」にファイトマネーを寄付している。
子供たちからの信頼も厚い。
彼女はヒーロー物に出てきそうなロボット型のアイレスを操る。
主な持ち歌はアニメの主題歌でもある「Venus Drive!」。
けっこういい歌です。

濡羽 美烏
濡羽美烏

エリコと同じアイドル事務所に所属している親友。 「ぬれは みう」と読む。
声優は早瀬莉花さん。
大食いのエリコとは違い、ダイエット(食事制限)にこだわる。
かなりのお嬢様で、母親の美鳥(みどり)とは「負けたら引退」の約束を交わしていた。
エリコとの試合で敗北し「普通のお嬢様に戻りまーす」と宣言、引退する。
マネージャーは美烏に夢を見せてあげられなかった事を後悔するが、
他の記者から「夢は自分で見る(掴む)もの」とたしなめられる。
アイレスは魔法少女型。主な持ち歌は「Mint flavor」。

流華・ソバガスキー
流華・ソバガスキー

「マズシスタン」という新興国出身のアイドル。
声優はラブライブの星空凛も担当している飯田里穂さん。
FV優勝の最有力候補だが、ライブでは常に1曲しか歌わない(原因は喘息?)
別名「北の最終兵器」で、お目付け役の大佐たちには常に従う。
名前はソバガスキー。でも終盤で食べているのは「うどん」なのではないか。
決勝戦で無理をしたせいで声が出なくなり、長期休暇をとることに。
彼女のアイレスはウルトラマンのような形状をしている。
主な持ち歌はアニメのEDテーマ「ユメノツバサ」。
※ラブライブの曲とは何の関係もない

エリコと美烏のコーチ
信じられないほどのスパルタ指導を行うコーチ。
声優は「ボーボボ」や空の軌跡のオリビエも担当した子安武人さん。
美烏との勝負をためらうエリコに「お前が負けてしまえば良いのだ」と一蹴する。
奥さんは社長で、本人は全く頭が上がらない。
重病のためエリコの決勝戦を前にして病死。
ラストではどういう訳か会場に現れ、絶体絶命のエリコを激励する。

大佐&モフレンコ中尉
マズシスタンの士官コンビ。男性のほうが大佐で、中尉は女性。
流華を使って外貨獲得を目指すよう指示されているらしい。
決勝戦にて、過労状態の流華を止めようとする大佐。
これに対し中尉は「最後ぐらい彼女の意志でやらせてあげて」と懇願する。

大森 ほるす
出場アイドルの中では最年長のため、司会から「ギリギリ」と揶揄される。
何故こういう名前なのかはお察しください

ゴシック13
伝統あるアイドルグループ。
しかし内部では陰湿なリンチ等が行われている。

高野歌恋&更級美月&香島夕
ゲーム版では主人公キャラだった3人。
今回は試合のうわさ話をしている事が多い。

他にもさまざまな人物が登場します。

流華の祖国・マズシスタンとは?
最近、独立を果たしたばかりの小国。国民の生活レベル、意欲ともに低い。
流華の活躍はマズシスタンの人々にとって大きな希望である。

まとめ&感想
アニメとしての評価はいまいちのようでした。
随分と昔っぽいネタを連発したり、女子プロレス風のキャラが多かったり。
特に演歌のBGMが流れながら戦闘、というシーンは賛否両論のようでした。
敢えてニッチな切り口を狙った作品と割り切るのが正解かもしれません。
あ、私は楽しかったですよ!
アニメは全6話。
海水浴の回もあるので気になる人は視聴してみて下さいね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

 おはようございます。
 遅れましたが記事拝見させていただきました。

 アニメが放送されているということはかなり盛り上がった作品なのだと推測します。
 キャラクターも絵やキャストの説明まであってわかりやすくてよかったと思います。
 演歌が流れながらの戦闘というのが、わたし、気になります!

 今日は雨はあまり強くないみたいです。
 お互い体調管理に気をつけて、お互いがんばりましょう。

 今日も一日、どうかよろしくお願いしますね。

Re: No title

>  おはようございます。
>  遅れましたが記事拝見させていただきました。

いえいえ、お忙しい時間帯にお返事ありがとうございます、

>  アニメが放送されているということはかなり盛り上がった作品なのだと推測します。
>  キャラクターも絵やキャストの説明まであってわかりやすくてよかったと思います。
>  演歌が流れながらの戦闘というのが、わたし、気になります!

一応、メディアミックス作品というものですね。
盛り上がったかどうかは微妙ですが、意外と豪華な製作陣のアニメでした。
演歌が流れたのは確か4話あたりで、その他の戦闘は普通にアイドルの歌です。

>  今日は雨はあまり強くないみたいです。
>  お互い体調管理に気をつけて、お互いがんばりましょう。

お気遣い、どうもありがとうございます。
こちらはむしろ良い天気です。
私はゆっくり出かけますので、戻るのも多少遅いかと思います。

>  今日も一日、どうかよろしくお願いしますね。

ええ、こちらこそ。
猫さんも、がんばリーリエです!!

No title

飯田里穂さん、ラブライブ!だけでなくいろんなアニメのメインキャラを務めているんですね。

Re: No title

いらっしゃいませ!
だいぶ古い記事になりますが、見つけてくれてありがとうございます。

飯田さんというとラブライブのイメージが強いですが
調べてみると、色々なキャラを演じられているみたいです。
よろしければまたいつでもお越しください。お待ちしています!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ