第498話 リトルプリンセス マール王国の人形姫2
- 2021/06/28
- 20:44
フォロワーさんに教えてもらった「マール王国の人形姫」が面白かったので続編のリトルプリンセスもプレイしてみました。
※発売元は日本一ソフトウェアさん。
私はアーカイブ版(Vita)でのプレイとなりました。

おはなし
前作で王子さまとめでたく結ばれたコルネット。
二人の間に生まれたクルルは自分の王子さまを
探すため、親友のクレアと共に旅立ちます。
やがて彼女らの前に不思議な少年が現れますが…
今回の敵は魔女・アクージョ。
1に登場したマージョリーとは仲が悪いようです。

右側が今回の主人公、おてんば姫のクルル。
対するクレア(左)は親切でおおらかな性格です。
街並みや森などの背景はより綺麗になりました。

ヒロインたちは「人形」を使うことができます。
キャラと相性のよい人形しか装備できませんが
パートナーにすれば戦闘中などで活躍します。
魔物を倒すと人形になって仲間に加わることも。

こちらが戦闘画面ね。
人形を呼び出せば魔法などの特殊攻撃ができます。
これは「イノチウム」を消費して唱える技ですが
イノチウムは通貨としても使うので無駄遣いは禁物。

母親になっても高飛車ぶりが健在なエトワールさん。
クレアの母なのだが親子で性格がまったく違います。
そういえばコルネットとクルルも…
背景に見える立派な飛行船は実にゴージャス!
トトカルチョ(※)号とはよく名付けたものだ
※サッカー賭博って意味

大富豪のエトワールはテーマパークまで作ってしまう。
なお「ローゼンクイーン商会」は実在するらしいです。
総評
前作の続編でありながら手間のかかる操作を簡略化。
CG,BGM,システム面などは強化され遊びやすいです。
日記や人物事典などやりこみ要素が多いのは好評価。
悲しいお話は初代に比べて少なくなった気がします。
クルルの告白「結婚してくださいっ」も可愛くてよい。
姫の家来たちや敵キャラクターの行動も面白いです。
一部の中ボスと何度も戦わされるのが気になったが
メインキャラ以外の人間関係もしっかりしているので
そこにも注目してみてください。
前作にもあったミュージカルは一見の価値あり。
"天使のプレゼント"や派生作品もやりたいのですが
アーカイブスにないのでプレイするかどうかは未定。
※発売元は日本一ソフトウェアさん。
私はアーカイブ版(Vita)でのプレイとなりました。

おはなし
前作で王子さまとめでたく結ばれたコルネット。
二人の間に生まれたクルルは自分の王子さまを
探すため、親友のクレアと共に旅立ちます。
やがて彼女らの前に不思議な少年が現れますが…
今回の敵は魔女・アクージョ。
1に登場したマージョリーとは仲が悪いようです。

右側が今回の主人公、おてんば姫のクルル。
対するクレア(左)は親切でおおらかな性格です。
街並みや森などの背景はより綺麗になりました。

ヒロインたちは「人形」を使うことができます。
キャラと相性のよい人形しか装備できませんが
パートナーにすれば戦闘中などで活躍します。
魔物を倒すと人形になって仲間に加わることも。

こちらが戦闘画面ね。
人形を呼び出せば魔法などの特殊攻撃ができます。
これは「イノチウム」を消費して唱える技ですが
イノチウムは通貨としても使うので無駄遣いは禁物。

母親になっても高飛車ぶりが健在なエトワールさん。
クレアの母なのだが親子で性格がまったく違います。
そういえばコルネットとクルルも…
背景に見える立派な飛行船は実にゴージャス!
トトカルチョ(※)号とはよく名付けたものだ
※サッカー賭博って意味

大富豪のエトワールはテーマパークまで作ってしまう。
なお「ローゼンクイーン商会」は実在するらしいです。
総評
前作の続編でありながら手間のかかる操作を簡略化。
CG,BGM,システム面などは強化され遊びやすいです。
日記や人物事典などやりこみ要素が多いのは好評価。
悲しいお話は初代に比べて少なくなった気がします。
クルルの告白「結婚してくださいっ」も可愛くてよい。
姫の家来たちや敵キャラクターの行動も面白いです。
一部の中ボスと何度も戦わされるのが気になったが
メインキャラ以外の人間関係もしっかりしているので
そこにも注目してみてください。
前作にもあったミュージカルは一見の価値あり。
"天使のプレゼント"や派生作品もやりたいのですが
アーカイブスにないのでプレイするかどうかは未定。
- 関連記事
-
-
第498話 リトルプリンセス マール王国の人形姫2 2021/06/28
-
第432話 マール王国の人形姫 2020/12/26
-
スポンサーサイト