fc2ブログ

記事一覧

第432話 マール王国の人形姫

フォロワーさんに教えていただいた「マール王国の人形姫」。
私も1作目をプレイすることができました。


発売元は日本一ソフトウェアさん。
私はPSP版をVitaでプレイしてみました。

おはなし 
人形と会話できる少女・コルネット。
そんな彼女も王子さまにあこがれる一人の女の子。
ミス・マール王国コンテストではライバルの
エトワール嬢に対し着ぐるみを着て勝負することに。
しかしパーティの途中に魔女マージョリーが乱入。
魔法を間違えた魔女は王子を石にしてしまいます。
マール1-0

世界マップ 
街やダンジョンへの移動はマップで簡単に移動。
世界そのものはそこそこ広いです。
マール1-1

バトル 
本作品の戦闘は簡易シミュレーション。
コルネットが使えるコマンドはやや独創的
(えんそう、ごほうびなど)
全滅するほどの敵にはあまり会いません。
ビガロ系の広範囲魔法は重宝します。
マール1-2

探索 
洞窟などのダンジョンは無理のない程度の広さ。
頭の中でマッピングできれば問題なし。
宝箱や仲間の収集を目指すと難度が上がります。
マール1-3

感想 
主人公コルネットの視点でお話は進みます。
ラッパを吹いて仲間を増やす、王子に憧れるなど
女性向けの印象もありますが
私(男性)でも問題なく楽しむことができました。

物語の要所ではミュージカルの演出を見られます。
会話中に顔CGが大胆に変化するのも魅力ですね。
マール1-4
うれしいことばかりでなく、悲劇や辛い現実に
直面することも。
主人公コルネットの勇気と行動には注目です。
ラストは少し泣けるお話でした。

プレステ1、2の時代にも良作はたくさんあります。
私はPSストアで600円ほどで入手できました。
2作目も手に入れたのでいずれやってみようかと!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

 こんばんはです。
 マール王国クリアおめでとうございます。

 ほのぼのとした優しい世界観に
 しっかりとしたストーリーが折り重なっていて
 男女ともに楽しめる作品だと思います。

 続編のリトルプリンセスは娘世代のお話、
 天使のプレゼントは短編集で、
 最後は過去作の登場人物勢揃いの
 ダンジョン攻略だったような……

 天使のプレゼントはプレステ2本体でもない限りは
 ややハードルが高いので、
 リトプリをプレイされるといいかもしれません。

 PSPソフトの「アンティフォナの聖歌姫」が
 世界観を共有しているそうですが
 プレイしたことがないのでなんとも言えません。

 白き魔女はそろそろ大詰め……という感じでしょうか。
 ゲーム記事の中で志村けんさんの記事が出てきたのは
 なかなか興味深いなと思います。

 今日も一日おつかれさまでした。
 落ち着いたら一度浮上するかも知れません。

Re: No title

猫さん、こんばんは。
お越しいただいた上にコメントまで有難うございます。

おかげ様でマール王国に出会い、プレイすることができました。
すごく丁寧に造られたゲームですよね。
続編についてのご説明までありがとうございます。

天プレにアンティフォナさんの名前も覚えておきますね。
できればシリーズ全制覇したいところですが
いろいろ事情があるので焦らずに探してみたいと思います。

白き魔女はそろそろ急がないと需要がなくなってしまいます。
かなりの長編ですが、初代PS版は原作に最も近いので
手頃な価格ならプレイされてみるのもよろしいでしょう。

志村さんの記事は著書が面白かったので記事にいたしました。
アニメやゲーム以外にも色々と手を着けている状態です。

入力しづらいコメント欄のままで申しわけありません。
私も夕食を済ませたら一度浮上したいところです。

猫さんも土日のご活動おつかれさまでした。
よい夜を過ごしてくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ