fc2ブログ

記事一覧

第33話 冬アニメ「セイレン」視聴感想なのです!

こんにちは。
ツイッター&ブログに復帰した、たつみんです。
諸都合により、ちょっとの間お休みをいただいていました。

これから数回は、私が今期見たアニメについて書いてみようと思います。
今回は「セイレン」ですね。

※各ヒロイン説明の最後にネタバレが書かれているので注意








概要
嘉味田正一(かみたしょういち)という男子高校生が主人公の、学園ものアニメです。
メインヒロインは3人。クライマックスに当たる回が3回あります。
アドベンチャーゲームのシナリオ分岐のような感じですね。
浮気もの作品ではありません。たぶん
異世界ものではないので感情移入はしやすい作品ですが、割とフェチズムを意識した描写も多いかと。

嘉味田正一(主人公)
主人公の男子高校生。
あまり強気ではないが真面目な性格で、決していい加減な人間ではない。
ヒロインたちと交流するうちに、だんだん成長していくことに。
よく女性に対する妄想が爆発する。

常木耀(ヒロインその1)
気が強く、3人の中で(見た目的にも)一番奔放なヒロインだと思います。
性的じみた話題で、主人公の正一さんをいじり倒すのが得意?
最後は主人公といい関係になりかけますが、恋人にはならなかった模様。
男湯に入ってしまったり、トナカイの恰好をしたりと、かなりユニークな人でした。

宮前透(ヒロインその2)
ゲームに関しては「無敵の女王」な先輩。
作品中でも、よく主人公とゲームで遊んでいました。
ただし人づきあいはあまり得意そうではなかった気がします。
恥ずかしがり屋なところも魅力の一つ。
ラストではめでたく主人公と結ばれますが・・・・・・。どういうことだ。あと4話残っている

桃乃今日子(ヒロインその3)
王道的、幼なじみヒロイン。
中々かわいい外見と性格の女子ですが、子供っぽいところのある自分を引け目に思っています。
主人公とは付き合いが長いだけに、深い関係まで持ち込むのが大変だったみたい。
大人っぽい着物姿も綺麗だったですね。コスプレもあったけど。
正一さんの為に何をプレゼントしたのかは、ぜひ本編で見てあげましょう。
こちらも主人公と結ばれ、のちに子供が生まれます。

他の登場人物たちも個性いっぱいで、良かったと思います。(割と人物設定がしっかりしている)

感想
ごく日常的な世界の作品なので、キャラクターに親近感がもてそうなアニメ。
大きな争い事や残酷なシーンなどがないところがいいと思います。
主人公の女性を見る目が、ちょっと特殊だったりします。ここで多くは語りませんが。
他にもヒロインのコスプレ姿があったりしますが、割と王道な恋愛ものアニメかと思います。
「その後」についての描写があるのも興味深いと思いました。
他の視聴者の感想に、最終話での告白シーンの展開が早いのではないか?という声もありました。
よく考えればそうだと思います。
でも、3種類のお話を1クールでやるのですから仕方ないことかも。むしろうまくまとまっていると思います。
余談ですが、再視聴時のニコニコ動画でのコメント(鹿肉の串焼きシーン)が面白かったです。
「『串に肉を刺す』って、逆じゃない?」←別にいいじゃない。




関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

 こんばんはです。
 セイレン完走お疲れさまでした。

 登場人物のキャラクターが詳細に書かれていて、うまく特徴をつかめていて参考になりました。
 三者三様のヒロインと正一さんの絡みが面白く、またドキドキする作品だったのではないかと思います。

 オルフェンズが殺伐としすぎた内容だっただけに、日常系を見ているとどこか安心してしまう今日この頃です。
 夏の合宿での耀さんとの一幕だったり、透先輩とゲームをするところ、あるいは今日子さんとの告白のシーンなんかもよかったです。
 それと、9話冒頭の正一さんの女装シーンとか、コミカルな面もよかったかと。

 今期もまたいろいろなアニメがあると思いますが、お互いいい作品に出会えるといいですね。

 今日も一日お疲れさまでした。

 追伸 もう少ししたら浮上して、お返事しようと思います。

Re: No title

コメントありがとうございます。
セイレンは割と気に入った作品だったので、ブログに書いてしまいました。
他にも、うらら、けもフレ、オルフェンズなどについては纏めてみるかもしれません。

ヒロインが個性的で素敵だったのはもちろんですが、正一さんの頑張りにも私は魅かれました。
まだ週も始まったばかりなので、浮上はあまり急ぐことの無いようお願いします。
今期は私も見るアニメを厳選してがんばってみます。

追伸
昨日はアマガミのブルーレイを見てみました。
幼なじみのルート及び、その後日談が収められていましたよ。
このことはブログに書くかわかりませんが、興味深かったです。
セイレンと同じ世界観の作品ですからね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ