コメント
No title
こんばんはです。
久しぶりのコメント失礼いたします。
イースの記事とアニメの記事を拝見しました。
前者は新しいゲームだからか画面が綺麗で
白猫さんのキャラクターもすごく気になりました。
後者についてはぴりからこさん以外は見てました。
鳴造さんといい、手品先輩(本名不明)だったり、
あるいは真々子さんだったりと、
かなり個性が強いキャラが多かったような気がします。
ご当地アニメは最近は色々増えてきましたが、
福岡というと「博多豚骨ラーメンズ」という
アニメがあったことをふと思い出しました。
まちカドまぞくは夏アニメの中でかなり好きでした。
優子(シャミ子)さんの「これで勝ったと思うなよ!」がけっこう好きな台詞でした。
余談ですが、優子さんとかぐや様の藤原書記と今期のプリキュアのララさんの声優さんが同じだったりします。
秋アニメも本格的に始まってきましたが、
お互い無理なく視聴できたらいいなと思います。
今日も一日お疲れ様でした。
体調が早く戻られることを切に願います。
久しぶりのコメント失礼いたします。
イースの記事とアニメの記事を拝見しました。
前者は新しいゲームだからか画面が綺麗で
白猫さんのキャラクターもすごく気になりました。
後者についてはぴりからこさん以外は見てました。
鳴造さんといい、手品先輩(本名不明)だったり、
あるいは真々子さんだったりと、
かなり個性が強いキャラが多かったような気がします。
ご当地アニメは最近は色々増えてきましたが、
福岡というと「博多豚骨ラーメンズ」という
アニメがあったことをふと思い出しました。
まちカドまぞくは夏アニメの中でかなり好きでした。
優子(シャミ子)さんの「これで勝ったと思うなよ!」がけっこう好きな台詞でした。
余談ですが、優子さんとかぐや様の藤原書記と今期のプリキュアのララさんの声優さんが同じだったりします。
秋アニメも本格的に始まってきましたが、
お互い無理なく視聴できたらいいなと思います。
今日も一日お疲れ様でした。
体調が早く戻られることを切に願います。
Re: No title
> こんばんはです。
> 久しぶりのコメント失礼いたします。
猫さん、こんにちは!
ブログへのご来訪&コメント感謝いたします。
返信が遅れてしまってごめんなさい。
> イースの記事とアニメの記事を拝見しました。
> 前者は新しいゲームだからか画面が綺麗で
> 白猫さんのキャラクターもすごく気になりました。
プレステも4まで来ると画像がぐっと綺麗になりますね。
白猫さんは他のキャラに比べて引っ込み思案な所もありますが
頑張り屋さんでもある、と申しておきましょう。
> 後者についてはぴりからこさん以外は見てました。
> 鳴造さんといい、手品先輩(本名不明)だったり、
> あるいは真々子さんだったりと、
> かなり個性が強いキャラが多かったような気がします。
前季のアニメも良作ぞろいでした。
どの作品も2期に期待したいものばかりでしたね。
鳴造さんの爽やか(?)な笑顔、また見たいです。
手品先輩やおか好きなども楽しかったです。
> ご当地アニメは最近は色々増えてきましたが、
> 福岡というと「博多豚骨ラーメンズ」という
> アニメがあったことをふと思い出しました。
ご当地アニメも面白いですよね。
豚骨ラーメンズは未視聴ですが名前は聞いています。
そちらも機会があれば見てみようかと。
> まちカドまぞくは夏アニメの中でかなり好きでした。
> 優子(シャミ子)さんの「これで勝ったと思うなよ!」がけっこう好きな台詞でした。
> 余談ですが、優子さんとかぐや様の藤原書記と今期のプリキュアのララさんの声優さんが同じだったりします。
シャミ子さんの「そのセリフ」は私も結構お気に入りです。
声優さんについてはまだまだ疎い私なので、
猫さんのご助言はとても助かります。
> 秋アニメも本格的に始まってきましたが、
> お互い無理なく視聴できたらいいなと思います。
そうですね。
私は体調がいまいち優れないので本数を減らすと思いますが
よかったらコメント、ツイートなどで感想を話し合いたいです。
> 今日も一日お疲れ様でした。
> 体調が早く戻られることを切に願います。
猫さんも毎日おつかれさま。
体調の件は最善を尽くしたいと思います!
> 久しぶりのコメント失礼いたします。
猫さん、こんにちは!
ブログへのご来訪&コメント感謝いたします。
返信が遅れてしまってごめんなさい。
> イースの記事とアニメの記事を拝見しました。
> 前者は新しいゲームだからか画面が綺麗で
> 白猫さんのキャラクターもすごく気になりました。
プレステも4まで来ると画像がぐっと綺麗になりますね。
白猫さんは他のキャラに比べて引っ込み思案な所もありますが
頑張り屋さんでもある、と申しておきましょう。
> 後者についてはぴりからこさん以外は見てました。
> 鳴造さんといい、手品先輩(本名不明)だったり、
> あるいは真々子さんだったりと、
> かなり個性が強いキャラが多かったような気がします。
前季のアニメも良作ぞろいでした。
どの作品も2期に期待したいものばかりでしたね。
鳴造さんの爽やか(?)な笑顔、また見たいです。
手品先輩やおか好きなども楽しかったです。
> ご当地アニメは最近は色々増えてきましたが、
> 福岡というと「博多豚骨ラーメンズ」という
> アニメがあったことをふと思い出しました。
ご当地アニメも面白いですよね。
豚骨ラーメンズは未視聴ですが名前は聞いています。
そちらも機会があれば見てみようかと。
> まちカドまぞくは夏アニメの中でかなり好きでした。
> 優子(シャミ子)さんの「これで勝ったと思うなよ!」がけっこう好きな台詞でした。
> 余談ですが、優子さんとかぐや様の藤原書記と今期のプリキュアのララさんの声優さんが同じだったりします。
シャミ子さんの「そのセリフ」は私も結構お気に入りです。
声優さんについてはまだまだ疎い私なので、
猫さんのご助言はとても助かります。
> 秋アニメも本格的に始まってきましたが、
> お互い無理なく視聴できたらいいなと思います。
そうですね。
私は体調がいまいち優れないので本数を減らすと思いますが
よかったらコメント、ツイートなどで感想を話し合いたいです。
> 今日も一日お疲れ様でした。
> 体調が早く戻られることを切に願います。
猫さんも毎日おつかれさま。
体調の件は最善を尽くしたいと思います!