fc2ブログ

記事一覧

第191話 〇〇について語るヒーローズ(上)

今回はFEヒーローズの英雄が境遇を語るコーナーです。
意見自体はたつみん本人が考えたものですので
「英雄たちと共にさまざまな話題を語ってみた」が
最もふさわしい題名、だったかも知れません。


①平和と共存を願うヒーローズ
FE-01
チキは竜族(マムクート)の末裔。
竜族に異変が起きた際、一部の者たちが暴走する事態となった。
(作品によってエピソードが異なるらしいが)人間から迫害を
受けることも多く、不本意な日々を過ごすものも多い。
チキは主人公の味方になってくれる貴重な竜族だ。
エリンシアについては、このセリフがぐっと来たので掲載。
文化や価値観の違いが戦争の元になるのは確かではないか?
彼女たちの境遇は実際の政治家にも知ってほしい、と強く願う。

②美男子たちも楽じゃない
FE-02
この二人、私も最初は女性キャラと勘違いしていた(;'∀')
彼らは共に男性で、神に仕える聖職者でもある。
美男子やイケメンの彼らは今の世界でもモテるのだろうが
外見だけで判断されるのは誰であろうと不本意ではないか?
なお、ルセアの幼少期は過酷なものだったらしい。
今でも発作を起こすなど、苦しんでいるようだ。

③一国を背負う王女だって…
FE-03
シーマはグラ国の王女。賢明で思いやりのある性格。
原作では練度の低い兵を率いており、プレイヤーの行動次第で
味方につけることが可能だった。
重装の鎧で戦ったり国の行く末を考えたりと、多忙な彼女だが
ぬいぐるみが大好きという可愛い一面を持つ。
祖国の運命を背負う彼女も、女性らしい趣味を持っているのだ。
余裕のない者ほど、楽しむべき時間は重要なのかも?

たつみんの言いたいことばかり先行したため
ゲームとほとんど無関係な記事になってしまいました。
こんな内容で良ければ、次回もお越しください!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

 こんばんはです。
 FEは全くの未プレイですが、
 ちょっと気になったのでコメントしました。

 まずはエリンシアさんのお言葉がすごく考えさせられるものだったと思います。
 人間、特に余裕がなくなってくると、互いの違いを受け入れることが難しくなるのかもしれません。
 戦争を題材とした作品ゆえに戦いは避けられないのかもしれませんが、作品を通じて平和への道を考えていきたいです。

 2つ目のところでは私も第一印象は(特に右の人が)女性キャラだと思っていました。
 ルセアさんの「心の病」という言葉に、きっと深いバックボーンがあるのだろうなと勝手に思ってました。
 どの時代も、誠実に生きていこうとしたら痛みを伴うことは避けられないのかもしれません。

 3人目のシーマさんはりりしい感じでしたが、ぬいぐるみさんが好きというのが素敵ですね。
 色々とご多忙の中、ぬいぐるみさんを抱きしめて日々の疲れを癒しているのでしょうか。
 実際、ぬいぐるみさんや毛布など、柔らかいものってすごく癒されるような気がします。

 今日も一日お疲れ様でした。
 もしかしたら少しだけ浮上するかもしれません。

Re: No title

>  こんばんはです。
>  FEは全くの未プレイですが、
>  ちょっと気になったのでコメントしました。
こんばんは。
いつも丁寧なコメント、誠にありがとうございます。
私はFEが好きですがシリーズ全体については詳しくないです


>  まずはエリンシアさんのお言葉がすごく考えさせられるものだったと思います。
>  人間、特に余裕がなくなってくると、互いの違いを受け入れることが難しくなるのかもしれません。
>  戦争を題材とした作品ゆえに戦いは避けられないのかもしれませんが、作品を通じて平和への道を考えていきたいです。
猫さんのお言葉、もっともだと思います。
文化・民族・風習などの違いから起こる戦争も多いはず。
実際の世界ではそういった争い、避けてほしいですね。


>  2つ目のところでは私も第一印象は(特に右の人が)女性キャラだと思っていました。
>  ルセアさんの「心の病」という言葉に、きっと深いバックボーンがあるのだろうなと勝手に思ってました。
>  どの時代も、誠実に生きていこうとしたら痛みを伴うことは避けられないのかもしれません。
どちらの声優さんも女性なので、余計わかりづらいです。
ルセアさんの苦難は外見によるものではないそうですが…
誠実に生きつつ、上手に折り合いをつける。
根本を曲げない程度に柔軟に生きることも、
大事なのかも知れません。


>  3人目のシーマさんはりりしい感じでしたが、ぬいぐるみさんが好きというのが素敵ですね。
>  色々とご多忙の中、ぬいぐるみさんを抱きしめて日々の疲れを癒しているのでしょうか。
>  実際、ぬいぐるみさんや毛布など、柔らかいものってすごく癒されるような気がします。
シーマさんは原作でもヒーローズでも頼もしいです。
猫さんもぬいぐるみがお好きというお話、あったと思いますが
たまにはゆっくりと癒されるのもよいことですよね。


>  今日も一日お疲れ様でした。
>  もしかしたら少しだけ浮上するかもしれません。
ありがとうございます。
こちらは今日もあまり浮上できませんでしたが
お話ができて、とてもうれしかったです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ