fc2ブログ

記事一覧

第369話 三國志Ⅶバトルレポート

だいぶ遅くなりましたが三國志Ⅶの戦闘レポートを。戦闘開始から戦後までを流して紹介します。 参考:三國志Ⅶ概略 参考:ミニレポート まずは戦闘開始前の軍議から。西洋風の重厚なBGMが異彩を放ちます。攻撃側なら「いかにして相手を追い詰めるか」守備側は「迎撃するか籠城か、奇襲か?」を選んでください。正面突破とか迂回・左とか色々ありますが要は矢印の上にある拠点を落とせ、ってこと。頭のいい参軍は相手の作戦を読む...

続きを読む

第368話 ラケシス無双

私が主力にしている回復役のラケシスが限界まで成長しました。この能力で使うリブロー+は強力(24~34回復)。特筆すべきは自衛にこだわったわがまま能力だろう。近距離防御、回復3、そしてアブソーブ+である。格下のパーティなら一人で片づけてしまうことも。なお彼女はエルト兄以外の男性に興味がないのだ。最強に育てても考えは変わらないので諦めよう。…需要があるのかどうかわかりませんが次回はロイ(男性)無双をやってみ...

続きを読む

第367話 名面接官リィンさん(閃の軌跡Ⅲ編)

「閃の軌跡Ⅲ」では教官として活躍するリィン。武術だけでなく人材育成にも長けたリィンの活躍をちょっとだけ見てみよう。今回の依頼者はリーヴス市長の息子、フランキーさん。「私を遊撃士(※)にしてください!」と無謀な頼みを放つ。リィンは困惑しながらも彼の要望に応えます。※遊撃士は軌跡シリーズでおなじみの職業。人助けから事件の解決、魔獣退治までさまざまな依頼をこなして住民の安全を図ります。ちなみにリィンは遊撃...

続きを読む

第366話 曹操の親衛武将二傑

曹操のボディーガードといえば典韋・許猪。今回はこの二人について語ってみよう。三国志を知らないという人も軽く流してみて。そもそも三国志って何? 中国の2世紀末から3世紀末の混沌の時代、魏・蜀・呉の三国が天下統一を目指して戦うお話。物語の前半は三つの国ができる前のお話です。小説(演義)と歴史書(正史)で若干内容が違います。ちなみに曹操は魏の礎を築いたすごい人ですよ典韋(てんい)曹操のボディーガード・その...

続きを読む

第365話 「白き魔女」第4章の主要キャラピックアップ

フィリー フュエンテで母親のリズ、小熊のバンバンと一緒に暮らしている女の子。明るくて誰にでも優しく接する。薬草取りで野山を駆け回っているので身体は意外と丈夫。カジムの呪いを解くためジュリオたちと同行するがジュリオに淡い恋心を抱くようになったようだ。ゲームではクリス同様チャッペル魔法の使い手。リズ フィリーの母親。フュエンテでも名うての調薬師。おだやかで母性あふれる性格。大神官デンケンオルドスの最高...

続きを読む

第364かし だがしかし(漫画)

今日はマンガ「だがしかし」について語ります。タイトルをご存じの方も多いでしょう。概要 発刊は小学館さん・少年サンデーコミックス。コトヤマ先生の作品です。駄菓子をテーマにした青春コメディ漫画で2期にわたるアニメ版もありました。あらすじ 実家の駄菓子屋を継ぎたくない主人公・ココノツ。そんな彼の前に大企業のお嬢様・ほたるが現れます。父親のヨウ、ココノツの友人・サヤと豆(とう)も加わり 毎回駄菓子の話題で...

続きを読む

第363話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(13)

〇オルドス大聖門前・モリスンとの別れオルドスまでの旅に協力してくれたモリスンはアルフ王のいるアンビッシュへ帰ることになった。ジュリオとクリスはラウアールの波のことをモリスンと話さないよう、心に決めていた。話せばきっと心配してついてくると思ったから。ちなみにフィリーとは一緒の道を通ります。大聖門の前で、モリスンとの別れのあいさつを。モリスン「いろいろとありましたが、楽しい旅でございましたこの先も気を...

続きを読む

第362話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(12)

〇大神官デンケン、白き魔女を語る ラウアールの波とその回避方法について調査を約束してくれた大神官デンケン。ジュリオ「5つのシャリネにある魔法の鏡と白き魔女ゲルドはどんなつながりがあるの?ボクたち、ここに来るまでの間何度も白き魔女のウワサを聞いたんだ」デンケン「白き魔女か…。ゲルドは予言を説きながら巡礼をしておったな。20年ほど前、このオルドスにあらわれてワシも会ったことがある。そうじゃったのか…ゲルド...

続きを読む

第361話 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH

今年の夏も暑くなりそうです。こんな時には水鉄砲シューティングなど如何でしょう?今回紹介するのは閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH。株式会社マーベラスさんの作品(PS4)です。内容は水鉄砲でするFPS、と思って頂ければよろしいかと ※本作品はCERO-D(17歳以上対象)です ダメとはいいませんがそれ以下の方にはお勧めしませんルールは簡単。1~5名の忍びパーティを組んでせまり来るザコや敵忍たちを撃退しよう。静画では迫力に欠...

続きを読む

第360話 たつみんが見た2020年春アニメ

最近はアニメ視聴の時間が取れない私ですがとりあえず春アニメの感想を書いておきます。かぐや様は告らせたい?(2期)人気学園ラブコメアニメの第2期。舞台は名門・秀知院学園の生徒会。生徒会長の白銀と副会長のかぐやは互いを意識する関係だが二人は「自分から告白したら負け」と考えている。彼らが織りなす「頭脳戦」はハタから見るとシュールだがおおかたの視聴者の予想通りうまくいかない。できれば全話を視聴してほしい名ア...

続きを読む

第359話 三国志 ~余にも奇妙な物語~

怪談にはまだ早い時期かもしれませんが今回は三国志の「怪談」をしてみます。董卓(とうたく)少帝を殺害し都・洛陽に火をつけた三国志最大の悪役。最後は自分が引き寄せた呂布に裏切られ絶命した。へそにロウソクの芯を立てたら何日も燃え続けたとか 埋葬を試みるたびに棺桶に雷が落ちた、とか 天までが罰を与えるようなエピソードが残っている。埋葬は行ったが暴風雨で棺が浮かんでしまったという話も。戦乱の眠りを覚ました男...

続きを読む

第358話 日本一ソフトウェア様からプリニークラブプレイマット ロッケンジャーVer.を頂きました!

株式会社日本一ソフトウェア@nis_prinny様からプリニークラブプレイマット ロッケンジャーVer.をいただきました。キャラクターも可愛いし、大きさもなかなかのもの。テレビやデスクトップPC画面に匹敵するサイズが嬉しいです すっかり日本一ソフトウェア様のファンになってしまったたつみん。素敵なプレゼント、誠にありがとうございます!...

続きを読む

第357話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(11)

〇『ラ…ウ…ア…ル…』 オルドス大聖堂の魔法の鏡を見るジュリオとクリス。鏡は城と大勢の兵士、そして黒衣の怪しい男を映す。そして鏡からは音声も聞こえてきた。ジュリオ「ラ…ウ…ア…ル…って」クリス「やっぱり、ジュリオも聞こえたの?」ジュリオ「それより。あの紋章…見た?」クリス「フォルティアの紋章だわ」二人は砦でフォルティアが兵を集めていたことを思い出す。そして城の中とおぼしき場所で魔法使いのような男が天井へ光...

続きを読む

第356話 フルアーマーたつみん?

私のゲーム環境が充実してきたので報告します。単なる自己満足記事ですが、ご了承を。ディスプレイは前回プリンストン様から頂いたもの。PSPやWiiもなどもありますが今回は載せません。PS4用コントローラはユウナさんで決めてみました。前々から入手したかったヘッドフォン。こちらはミュゼさんで。PSクラシック&メガドライブミニ。こちらのタイトルも引き続き紹介したいです。...

続きを読む

第355話 ニンテンドーアカウントでピンチ!

週末は少しヒヤッとしました。スマホゲーのFEヒーローズを起動しようとしたら「アカウントのセッションが切れています」と。ニンテンドーアカウントの再ログインが必要とのことだが現在使えないメールアドレスで登録していたようでした。メアドを更新することは可能ですが「生年月日」と「アカウントを作った年/月」を要求されてしまいます。作成年月だけはわからなかったので憶測で入力したら一応、メールアドレスの更新は完了し...

続きを読む

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ