第339話 グラディウス外伝
- 2020/05/30
- 12:13

シューティングゲームを語るにあたってグラディウスを外すわけにはいかないでしょう。今回紹介するのは「グラディウス外伝」です※画像はすべてPSクラシック版グラディウス外伝のものですゲームを始めると、機体などのセレクト画面が。組み合わせによって難易度が変わりますがよくわからなければデフォルトでいいでしょう。いつも言うけどSTGは敵の動きを覚えるのが命。ボス戦ではそのことが一層大事になってきますグラディウスの難...
第338話 プリンストン公式様からゲーミングディスプレイを頂きました
- 2020/05/29
- 20:28

プリンストン公式 @Princeton_Ltd 様から「ULTRA PLUS」24.5型ゲーミングディスプレイ「PTFGLB-25W」をいただきました。とても画像がきれいに映りゲームも楽しくなりそうです。角度の調整もできるので目が疲れにくいです。色々なゲーム機やPCと接続して楽しもうと思います。素敵なプレゼント、誠にありがとうございます!!...
第337話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(3)
- 2020/05/26
- 23:29

〇シフール魔法の鏡・カジム再び 幻術使いカジムの襲撃に遭い、からくも助かったジュリオとクリス。本物の賢者も無事助けることができ 再び、魔法の鏡へと向かう。鏡に異常はなかったが、そこで待ち受けていたのはまたもやカジムであった。カジム「魔法の鏡は壊していない。安心するがいい。私たちは愚かではない。まだまだ利用価値があるものをむやみに破壊などするものか」グース「あいつか?お前たちをいじめたのは」ジュリオ...
第336話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(2)
- 2020/05/25
- 06:53

〇シフール・幻術使いカジムの罠 静寂の森を抜けてシフールにたどりついた一行。巡礼の旅の目的はシャリネを参拝することなので ジュリオ&クリスは賢者と共にそこへ向かいグースとモリスンは宿屋で待機することに。賢者の出すちょっとした試練をくぐり抜け魔法の鏡までたどりついた二人だったが…シフールの賢者「このシャリネは町から離れておるのでな。お前たちを待ち伏せするにはおあつらえの場所だったぞ」彼は自分たちが仕...
第335話 赤壁の戦い - 三国志演義2 -
- 2020/05/22
- 21:39
_convert_20200521225124.png)
今回はちょっと変わったゲームを紹介。その名は「赤壁の戦い・三国志演義2」日中共同制作のSLGですが…写真はパッケージ&説明書&CD-ROM。「シュミレーション」という誤記が不安にさせてくれます 不具合は出るもののWin95用のゲームが互換モードで作動してくれたのはうれしいかな?プレイヤーは曹操か劉備のどちらかを選ぶことができる。今回は劉備でプレイしてみよう。まずは本陣の周りに建物を建て、物資を集めよう。食料や兵...
第334話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第4章(1)
- 2020/05/20
- 21:40

第4章 ~聖獣の住む森~ ○シフール近郊・飛び道具とビー玉と 風谷の関所から逃げるように出てきたジュリオたち。(念のために言っておくが、ここでのパーティはジュリオ、クリス、モリスン、そしてグースである)モリスン「感謝するのですな。ジュリオ様とクリス様のおかげで無事に関所を通過できたのですぞ」グース「…ところで、あんた誰?」モリスン「私はアンビッシュ王の執事、モリスン。本来ならそなた等地下牢に放り込ん...
第333話 めがね
- 2020/05/19
- 20:23

第333話のお題は、ずばり「めがね」 メガネっ子たちの素顔に少し触れてみよう。マキアス・レーグニッツ(英雄伝説 閃の軌跡) エレボニア帝国知事カール・レーグニッツの息子。当初は真面目すぎて堅苦しい印象があったがⅦ組メンバーとの交流で性格がだいぶ丸くなった。学院時代はエマ委員長に成績が及ばなかった事を 少々驚いていたようだ。眼鏡を外すと行動がままならなくなる重度の近眼の持ち主。エマ・ミルスティン(英雄伝...
第332話 提督の決断Ⅱ
- 2020/05/18
- 18:36
_convert_20200509215643.png)
今回紹介するのはコーエー(光栄)さんの戦略SLG「提督の決断Ⅱ」。戦争ゲームですがあえて書いてみようと思います。※筆者はあくまでも平和主義の人間ですが 戦争ゲーム=悪と考える方はブラウザバックをお勧めします。概要 太平洋戦争を舞台にしたシミュレーションゲーム。プレイヤーは日本またはアメリカの海軍司令を務めます。キャンペーンでは相手の首都及び母港の占領、ショートシナリオは特定の条件を満たすと勝利になりま...
第331話 「那由多の軌跡」後日譚クリアです
- 2020/05/16
- 22:07

だいぶ前に「那由多」の終章クリアを報告しましたが今回、後日譚も終えることができました。参考:「那由多の軌跡」紹介後日譚のあらすじ残され島、いや世界のピンチを救ったナユタたち。しかしそれは代償を伴う結果となった。ナユタは「大切な人たち」を取り戻すため、人格が変わってしまったノイと共に再び「テラ」の地へ足を運ぶのでした。ゲームクリア後のタイトル画面。この程度ならネタバレにはならないでしょう?前回書きそ...
第330話 FEヒーローズのイベントあれこれ
- 2020/05/15
- 21:38
_convert_20200515213648.png)
今回はFEヒーローズのイベントを軽く紹介します。厳密にはそうでないものもありますがご容赦を。修練の塔(いつでも)いわゆる「経験値稼ぎ」ができるマップ。メインシナリオやイベントを円滑に進めるには必須。英雄の試練(いつでも)「神竜の花」という成長アイテムが手に入るマップ。挑戦者1人と護衛1名で4体の敵と戦うのだが挑戦者が2体以上敵を倒さないと何ももらえない。限界(Lv40+10)までユニットを育てた人向け。闘技場(...
第329話 魔導物語Ⅰ
- 2020/05/13
- 23:10

「魔導物語」はコンパイルさんの3D-RPG。今回はメガドラミニ収録のⅠを紹介します。おはなし魔導幼稚園の筆記試験でてきとーに回答した主人公「アルル・ナジャ」。なんと合格し、卒園試験を受けることになった。魔導の塔を突破すれば試験終了、なのだが中にひそむ問題もクリアしなければならない。アルルさんの運命や、いかに!?本作ではHPや魔力、ダメージなどを数値という形で見ることはできない。画面下部にある「経験玉」をす...
第328話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第3章(6)
- 2020/05/13
- 23:08

○風谷の関所で珍騒動? 夢見街道を経由してウドル国境へ来た主人公たち。風谷の関所はオルドスも近く警備は厳重だったが巡礼の旅人であるジュリオ達は手続き不要とのこと。 3人が待合室で休憩していると泥棒のグースが女の子をナンパしている光景に出会う。グース「ねえねえ、お姉さん。なんて名前?一緒にお茶しない。これからどこ行くの?」口説かれているガーナは困惑ぎみ。クリス「(シャーラはどうしたのかしら)」ジュリオ「...
第327話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第3章(5)
- 2020/05/09
- 07:32

○ラップじいさんはすごい人!? アルフ王に見送られ、アンデラを立つジュリオたち。対ガルガ戦で負傷したローディに代わり、執事のモリスンがお供してくれることになった。 ドッタの砦で、ラグピック村を旅立つ時に出会ったシノン一家と再会する一行。シノン「お嬢さん、ラップさんの杖がだいぶ似合うようになりましたね」ラップじいさんの名を聞いたモリスンはハッとする。モリスン「ええ。ラップ様のお名前も思い出しましたよ...
第326話 英雄伝説Ⅲストーリーダイジェスト第3章(4)
- 2020/05/07
- 21:34

〇アンデラ城・泥棒コンビを追え! 料理コンテストの最中に盗みを働こうとして見つかってしまい逃げだすシャーラ&グース。泥棒のおかげで城内は大騒動に。 負傷中のローディの部屋へ行ったジュリオはふと鷹の爪号の眠り薬事件を思い出し眠っている彼の鼻をつまんでみた。ジュリオ「あっ、起きた」ローディ「鼻をつままれたら誰だって起きるだろ!」 ローディの隣のベッドを調べるジュリオ。すると、掛け布団がモソモソと動いて...
第325話 プラモデル "HUGHES 500" 作ってみました
- 2020/05/02
- 14:17

親しいフォロワーさんがプラモデルのレビューを投稿していたので私もやってみました(便乗)今回作るのはハセガワさんのたまごひこーき "HUGHES 500"(ヒューズ500)。名前の通り、丸っこい機体が特徴です。箱にも書いてありますが、少女のモデルは入っていません・・・残念。組み立て前のキットも載せておきますね。接着剤やデカールを使うのでご注意あれ。細かい部品の扱いにも気をつけましょう※注意 接着剤や塗料を使う時は十...