fc2ブログ

記事一覧

第324話 スーパーファンタジーゾーン

懲りずにSTGのレビューを書き続ける当喫茶店。今回はスーパーファンタジーゾーンの紹介です。製作はサンソフトさん(メガドライブ用ソフト)。古いゲーセンや温泉地で原作を見た人も多いはず。※画像は全てメガドライブミニ版のものです主人公のオパオパを操作して敵の基地を叩こう。左右に自由に移動できるちょっと珍しい作品。弾を撃ちながら後退、はできない(後ろを向いちゃう)普通のSTGに慣れている人にはネックかも敵を倒し...

続きを読む

第323話 スラップファイト

最近はゲームレビューばかりの「喫茶店」。今回はシューティングゲームの王道「スラップファイト」の紹介をしてみます。※アーケード版やメガドライブ版などが出ている本作。 画像は全てメガドライブミニのものですスラップファイトは典型的な縦シューティング。画面にいる敵を破壊しながら進んでいきます。パワーアップの仕方は「グラディウス方式」。欲しい武装のところまで★を取ってAボタンを押すと装備が変化します。画像はエ...

続きを読む

第322話 ブランディッシュ4 眠れる神の塔(まめちしき)

今回はブランディッシュ4の豆知識を紹介。プレイする人の役に立てれば光栄です※画像は日本ファルコムさん「ブランディッシュ4」から前回の記事はこちら敵キャラの攻撃パターン4選本シリーズに出てくる敵の攻撃パターンは主に4種類。1.エンカウント攻撃型主人公に近づくと攻撃を繰り返すタイプ。相手の攻撃をガードした瞬間に攻撃しよう。2.エンカウント攻撃型+ガード1のやつが盾を持ったものと思っていい。相手が攻撃してき...

続きを読む

第321話 ブランディッシュ4 眠れる神の塔(概要編)

ブランディッシュ4は日本ファルコムさんが製作したアクションRPG。フルマウスオペレーションが特徴でした。※原作はPC-98用の「ブランディッシュVT」というタイトルプレイヤーキャラはディー(盗賊)、クレール(巫女)、キエン(忍者)、メルメラーダ(魔女)の4名+1。それぞれが様々な思惑を胸に「神の塔」へ挑む。移動から戦闘、道具やアイテムによる行動を全てマウスによって行う珍しい作品。わかりやすいようにガイドをつけて...

続きを読む

第320話 曹操の一族のみなさんのおかげでした

三国志演義では総じて短気と称される曹操のいとこ・親戚たち。正史ではどうだったのか、見てみよう曹仁 子孝(そうじん しこう)演義では冷静を欠き、徐庶や周瑜たちに敗れている。実際の彼も若いころは粗暴な人物だったが次第に法を重んじるようになったという。曹操の勇み足を抑えたこともある。曹丕は弟に「曹仁を手本にせよ」と言ったのだとか。曹洪 子廉(そうこう しれん)演義では曹仁よりも短気な人物として描かれる。...

続きを読む

第319話 ファイアーエムブレム 暁の女神

いまはドラクエⅤを中心にプレイしている私ですが、今回は「FE暁の女神」を紹介します。まだ攻略途中なのはご容赦を主人公たちは「義勇軍」という立場。上官や敵には良くない者も多そうです三国志の劉備軍に似ているかも?こちらの主軸はミカヤとサザになるだろうか?特にサザの強さが光る、そんな気もします。人間だけの世界でないことにも注目したい武器には使用回数や相性なんかがあります。油断せず最善の戦いができるようにし...

続きを読む

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ