第133話 いまわだいのアイランドのはなし
- 2018/07/30
- 18:54

現在放送中の夏アニメ「ISLAND」。その"アニメ化記念版"があったので購入してみました。私が入手してきたのはPC(Windows)版。前回に続きグッズの紹介記事となります。別に"たつみんは浪費家"という訳ではありません今年は「閃の軌跡Ⅳ」も発売されるためお財布の紐は少し固くしておくつもりです。こちらが箱の中身。ゲーム本編の他、タペストリーや設定資料集それにCDが何枚か入っています。私は他に攻略している作品があるため、...
第132話 水着姿のミーナさん(はいふりフィギュア)
- 2018/07/29
- 22:58
予約していたヴィルヘルミーナさんのフィギュアが届きました。撮影が下手で申し訳ないですが、ちょっと紹介。ミーナさんのこういう姿も可愛いですね。ちゃんと制服も羽織っています。できれば、もっと帽子を深くかぶらせたかったところ。今度は帽子を手に持たせて撮影してみました。・・・こっちのほうが見ばえがいいかも?ちょっとうつむいた表情も、いいですよね!?サンダルのアクセサリーまで良く出来ていると思います。最後は...
第131話 イースⅧ・キャラプロフィール(後編)
- 2018/07/26
- 18:41

こちらでは「イースⅧ」に登場する拠点「漂流村」の人々について、簡単にまとめてみます。・・・ちょっと記事が長いので、読みたい人だけどうぞ。※ゲームではエタニア人や別種族のキャラ等も多数存在しますが、今回は割愛しますドギシリーズのほとんどに登場するアドルの相棒。立派な体格をしているが、基本的にプレイヤーキャラにはならない(主人公に同行して時々イベントに参加する程度)今回は「迎撃戦」などの別班リーダーとし...
第130話 イースⅧ・キャラプロフィール(前編)
- 2018/07/25
- 22:18

今回はゲーム「イースⅧ」に登場するプレイヤーキャラの紹介をします。※キャラクターアイコンは日本ファルコムさんが配布したものを使用していますアドル・クリスティン「イース」シリーズの主人公を務める、赤毛の冒険家。剣の腕前は一流であり、シリーズによっては魔法も使う(Ⅷでは使わない)端正の取れた顔立ちと優れた判断力、強い意志を持ち合わせるため歴代ヒロインの多くから好意を寄せられている。しかし本人は何よりも冒...
第129話 イースⅧ・プレイレポート最終回
- 2018/07/20
- 23:55

今回はイースⅧの第6部「絶海のラクリモサ」のプレイレポート・第2回。今回をもってレポートは最終回にしたいと思います。※時系列の多少の前後はご了承ください前回記事:イースⅧプレイレポート第6章(1)万難を排し、セイレン島を脱出するはずだったアドル達。ダーナの胸騒ぎを知り、もう少しだけ冒険に付き合うことに。どうやら現代の世界にも「ラクリモサ」が近づいているようです。エタニア王国もその住人たちも「ラクリモサ」...
第128話 コーエー以外の三国志(1) 「天舞 三国志正史」
- 2018/07/14
- 07:21

今回の記事もゲーム関連。コーエーさん以外からも、多くの「三国志」のゲームが発売されています。そういった作品も紹介してみましょう。※イースⅧのレポートはどうしたって?ちゃんと最後まで書くからご安心を💧第1回は「天舞 三国志正史」。今は亡きソフトメーカー「ウルフチーム」さんが開発した初のリアルタイム三国志シミュレーションゲームです。―この作品には色々な特徴があり、なかなか面白いあえて史実をモデルに&登場人物...
第127話 たつみんの2018春アニメ反省会
- 2018/07/09
- 23:51
今回は2018年、春アニメの感想を書いてみます。全話見ていない作品が殆どなので、反省会ですね💧※私の体調不良もあり一時アニメやツイートをお休みしていました特に面白かったと思う作品ウマ娘 プリティーダービー実在の競走馬を「ウマ娘」として擬人化したアニメ。ウマ娘たちの努力や友情、レースシーンなどを描く。最近のアニメではやや珍しい熱血要素もあり。みなさんは、どのウマ娘さんが好きでしたか?こみっくがーるずマンガ...
第126話 独立戦争 Liberty or Death
- 2018/07/04
- 07:33

今日7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日。それにちなんだゲームを紹介してみましょう。かなりレアな作品ですが、たつみんが最初にプレイしたPC用市販ゲームだったと記憶しています。ゲームの概要 光栄(コーエーテクモ)さんが製作したシミュレーションゲーム。舞台は植民地時代のアメリカ。 プレイヤーはアメリカの「ジョージ・ワシントン」、またはイギリスの「トーマス・ゲージ」を担当し相手の勢力をすべて倒すのが目的です。...