fc2ブログ

記事一覧

第105話 ピピロとポックルのゆかいな大冒険

今回は日本ファルコムさんのゲームZwei(ツヴァイ)の記事を書きました。先日Steamのダウンロード版が発売されたばかりなので早いうちにまとめてみようと思いまして序盤のあらすじ主人公はプック村に住む、少年少女の二人組。今日も幸せそうな夢を見ながら寝坊をする女の子。少女の名前はピピロといいます。彼女を起こす緑髪の男の子の名はポックル。ぐうたらなピピロの世話をする、苦労の絶えない少年です。今日は教会でシス...

続きを読む

第104話 イースⅧ・第3章プレイレポート(後編)

今回の記事はイースⅧプレイレポート第3章「ジャンダルムを超えて」の後編です。舞台は再びアドル達の世界、セイレン島の漂流村に戻ります。前回記事:イースⅧプレイレポート第3章前編第2章では暗殺者のキルゴールに利用されてしまった少女、クイナ。イタズラ好きであどけない感じの女の子です。漂流村の人たちの平和を願うシスター・ニア。あるイベントでアドルに護衛を依頼するのですが足手まといになってはならないということで...

続きを読む

第103話 イースⅧ・第3章プレイレポート(前編)

今回はイースⅧの第3章「エタニア国ものがたり」「ジャンダルムを超えて」の前編プレイレポートです。前回記事:イースⅧプレイレポート第2章後編第3章の前半の舞台は「エタニア王国」。アドルはしばしばエタニアの夢を見るのですが、この国はいったい何なのでしょう?画像の人物がタイトルにもなっているヒロイン、ダーナ。彼女は新しい「大樹の巫女」に選ばれたようですがこの人選は、本人にも、そして周囲にも意外だったようです...

続きを読む

第102話 たつみんが視聴中の冬アニメ2018

今回は私が視聴中の冬アニメについて簡単な解説と感想をつけてみました。記事がみなさんの参考になれば幸いです。スロウスタート前評判、そして注目度も高いきらら系作品おたふく風邪のおかげで一年遅れの高校生活を始めることになった主人公。恥ずかしがり屋の彼女ですが、両親やいとこ明るいクラスメイトなどに助けられて再び学生としての毎日を過ごすことになります。今期アニメの最有力候補かも。三ツ星カラーズネットでの反応...

続きを読む

第101話 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ(補講編)

今回はゲーム「閃の軌跡Ⅲ」のちょっと踏み込んだ内容を記事にしてみます。作品未プレイの方も、よかったら参考にどうぞ。ロイド・バニングスとユウナロイドは前シリーズ「零の軌跡」「碧の軌跡」の主人公。クロスベル警察の「特務支援課」という部署でリーダー格として活躍した人物である。クロスベルでは英雄として扱われており、新Ⅶ組のユウナも彼のことを先輩として慕っている。ユウナのまっすくで熱い性格はロイドゆずり、とい...

続きを読む

第100話 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ(前半の感想)

前半のゲームの流れトールズ第Ⅱ分校にもさまざまな科目や実習などがあります。これらを一通りこなして、次の章に進む場合がほとんどです○通常授業 帝国史、情報(端末の操作)、調理実習(女子)、 そして兵学など。 部活動は基本的に全員参加となっています。 「Ⅰ」では定期試験イベントなどもあったのですが 今回はあまり取り上げられていません。○自由行動日 「休日」ではないが生徒たちが自由に過ごせる日。 主人公が生...

続きを読む

第99話 私が見た2017年秋アニメ(後)

みなさんこんにちは。前回に引き続き、秋アニメの感想を書きたいと思います。Fate/Apocryphaタイトルは「フェイト・アポクリファ」と読む。人気シリーズ「Fate」のTVアニメ最新作にあたります。赤と黒、二つの陣営に分かれたキャラクター達が繰り広げる聖杯大戦という戦いを描いた物語。「聖杯」とはどんな願いでも叶えてくれる存在だとか。それぞれのマスターやサーヴァント達が、思い思いの夢や野望を抱いているため、次第に陣営...

続きを読む

第98話 私が見た2017年秋アニメ(前)

明けましておめでとうございます🎍新年、最初の記事は私が見た秋アニメについてにしようと思います。時間の関係もあり、あまり多くを視聴することは出来なかったのですが。このはな綺譚旅館「此花亭」で働くことになったキツネ耳の少女、柚と同僚の仲居さん達の日常、そして此花亭にやってくるお客さんとの心温まる交流を描いたアニメ。大人から子供まで、男女問わず安心して見ることができる今期最高の癒し系作品だと思います。ほ...

続きを読む

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ