第416話 放課後ていとく日誌・最終回
- 2020/11/23
- 17:41

放課後ていとく日誌・最終夜。艦隊はついにアメリカの母港ハワイを目指します。※画像はコーエーさん「提督の決断4」より。ミッドウェイに集結した精鋭艦隊たち。修復を終えた艦も復帰し、ハワイを虎視眈々と狙う。大和&武蔵+金剛四姉妹が揃った艦隊も。軽巡・安倍はご愛敬。ハワイでは十分な情報を入手したので戦力比較ができる。アメリカ艦隊も精強な艦隊で迎撃してきたがこちらが大きく上回っている、とヘルプ士官も言ってい...
第413話 放課後ていとく日誌・その5
- 2020/11/20
- 22:22

放課後ていとく日誌・第5夜です。今回は史実でも有名なミッドウェイ海戦まで。※画像はコーエーさん「提督の決断4」より。対イギリス方面の重要拠点・マラッカ海峡を攻略。敵艦は恐れるほどではなかったのですが飛行場に配属された多数の攻撃機に苦しみます。こちらも航空兵力を持ってきたのは正解でした。ってゆうか日中に飛行場へ砲撃するのは危険です デ・ロイテルはオランダ艦だがイギリス所属になっている。アメリカ以外の...
第412話 放課後ていとく日誌・その4
- 2020/11/19
- 22:12

放課後ていとく日誌、第4夜。今回はやや厳しいプレイを強いられました。※画像はコーエーさん「提督の決断4」より。太平洋・東南アジア方面では相次ぐ防衛戦で被害甚大。睦月型、白露型、北上などが沈没。キミたちの開いてくれた道は、必ず・・・ 旧日本軍の新兵器、三式弾を開発してみました。航空機対策に役立つアイテムです。艦これでもおなじみの装備ですが対地効果はありません そろそろアメリカにも反撃を食らわせないと...
第411話 放課後ていとく日誌・その3
- 2020/11/18
- 21:45

放課後ていとく日誌・第3夜。今回はいろいろな事件がありました。※画像はコーエーさん「提督の決断4」より。日本はどうしても資源が不足しがち。最低限のたくわえがないと修理もできませんが収入を得るための輸送船はすぐ沈みます。資源と相談して攻略を進めるのも大事です!潜水艦部隊を作って敵艦を攻撃、すぐ離脱するのも有効な戦術ですが敵に見つかるとたいへん。ごらんの通り全滅することもしばしばあります。レイテ沖の次...
第410話 放課後ていとく日誌・その2
- 2020/11/17
- 21:52

放課後ていとく日誌・第2夜。ていとくと言っても艦これではありません。まだまだ戦いは序盤ですぜ!! ※画像はコーエーさん「提督の決断4」のものです。前回の続きより。旧日本軍にとって因縁となったレイテ沖へ進出。沈没艦こそ少なかったものの山城、羽黒が大破。山城いわく「不幸だわ・・・」 新型の水上戦闘機・二式水戦。このゲームでは活躍の舞台が少なめなので開発を急ぐ必要はないかも?艦隊は16個まで持てますが、損...
第409話 放課後ていとく日誌・その1
- 2020/11/16
- 21:19

短期連載企画として提督の決断4のプレイレポートをやってみようと思います。動画配信でない環境でどこまで頑張れるでしょうか?(架空戦記ですのでご理解頂ける方は見ていってください。たつみんは戦争を肯定いたしません。)※画像はコーエーさん「提督の決断4」より。時は1939年、第二次世界大戦が勃発した年。同盟国ドイツがイギリスと交戦状態に入りました。日本(仮)も早めに参戦しなくてはなりません。1941年を待っている...