第696話 魔法少女まじかる☆アリサ 決定稿
- 2023/03/05
- 17:07

今回もゲーム「閃の軌跡」関連の本を紹介。「魔法少女まじかる☆アリサ 決定稿」だ。前記事:小説 英雄伝説閃の軌跡 メンタルクロスリンク 著者は脚本家の山下憲一先生、イラストはさがら梨々先生。原作は日本ファルコムさん、発行はフィールドワイさん。「閃の軌跡」をモデルにしたスピンオフ作品で魔法少女になってしまった女子高生・アリサと自らが魔界皇子であることに気づいてしまった青年・リィンを中心に描かれる(全6話)...
第429話 respect
- 2020/12/21
- 20:22

日本でも屈指のコメディアン、志村けんさん。今回は志村さんの著書「変なおじさん」の紹介です。…私なんぞが師匠の本を批評するのは恐れ多いです 「ドリフ」「全員集合」は知らない方もいるとは思いますが「バカ殿様」「変なおじさん」ならご存じではないでしょうか。本書には志村さんの半生やお笑いについてのお考え、そしてご自身の性格のことなどが書かれています。私が手にしたのは「完全版」というもの。2002年ごろに再編さ...
第235話 私がいろいろな意味で驚いた書籍3選
- 2019/08/05
- 21:49

わいもくん、たんじょうの巻 (絵と文・トータス松本さん) ロックバンド「ウルフルズ」のトータス松本さんが初めて出版した絵本。 パステルやクレヨンで描いたような元気いっぱいの絵とわかりやすくて心が温まるお話が魅力といえます。 大人が読んでも子供が読んでも楽しめるよい絵本です。幅の広いアーティストの方って素敵ですね!!総力特集 艦これ全海域攻略 (英和出版社・刊)「全海域攻略」と聞いてピンと...
第234話 たつみんが手放さない「座右の書」3選
- 2019/08/05
- 21:47

三国志 全人名事典 (『中国の思想』刊行委員会編著・徳間書店) 正史「三国志」に登場する全人物(3000人以上)の名前とおもな事績、出身、生没年などを記した事典。 小説の三国志演義ではなく、歴史として残った経歴を忠実に書いているので演義とは大きく違う所もある。 演義のみに登場する創作の人物はいっさい載っていません。巻末には当時の官職の説明や略年表などもあります。中国古典名言事典 (諸橋轍次著・講談...
第223話 たつみんのおすすめ本「日本の軍艦これくしょん」
- 2019/06/21
- 23:34

今回は個人的にお勧めしたい本を紹介します日本の軍艦研究会さん著「日本の軍艦これくしょん」。…最近は艦船関連の記事ばかりだが、どうかご容赦を。書籍名やキャッチコピーからして艦〇れファンを狙ったのはほぼ見え見えという感じだが…当時の艦影を掲載しながら戦争に詳しくない人にもわかりやすく記述している点が良い出版は株式会社アスペクトさん。日本の各艦船の誕生秘話から主な戦歴、その最期までが読みやすく丁寧にまとめ...