fc2ブログ

記事一覧

第687話 小説 英雄伝説閃の軌跡 メンタルクロスリンク

今回紹介するのは「閃の軌跡」初の公式外伝小説『閃の軌跡 メンタルクロスリンク』。原作は日本ファルコム株式会社。著者は草薙アキ先生、イラストはYahaKo先生。発行はフィールドワイさんから。 おはなし 舞台は帝国の名門校「トールズ士官学院」。ラインフォルト社からの依頼で持ち込まれた戦術オーブメント"ARCUS"新型機のトラブルで、リィンとアリサ、ラウラとフィーの身体が入れ替わってしまった…!?感想 登場人物の入れ...

続きを読む

第378話 幕末まらそん侍(小説)

今回は小説「幕末まらそん侍」を紹介します。著者は土橋章宏さん、出版は角川春樹事務所です 概要 時は幕末。夷狄の襲撃に備えるため、安中藩の藩主板倉勝明は武士を鍛えるべく安政の遠足(とおあし)を行うことにした。日本初のマラソンを5つの視点から描くフィクション。第一章 遠足 藩主の命令で遠足に参加することになった片桐と黒木。一番になったら褒美がもらえるかも?と聞いた片桐は密かに慕っている雪姫をもらおうか...

続きを読む

第212話 小説で読む「イース」シリーズ

「イース」のうち、いくつかの作品は小説になっている。その中で私が読んだことのあるものを挙げてみよう。☆いずれも著者は大場惑(おおばわく)先生、絵は池上明子先生。 どの本も手元に用意できなかったので記憶の範囲で記しますイースⅢ 友に捧げる鎮魂歌私が手に取った最初の小説版「イース」。鎮魂歌と書いて「レクイエム」と読む。内容はゲームとほぼ同じだが、小説オリジナルの要素もあり。イースⅣゲーム「イースⅣ」を小説...

続きを読む

第202話 たつみんのおすすめ小説「高崎グラフィティ。」

折角のGWなので、ブログを多めに書いてみようかと今回は私が年明けに読んだ小説の紹介です。タイトル名は「高崎グラフィティ。」(著:古宮九時氏 発行:株式会社KADOKAWA)"未完成映画予告編大賞" でグランプリに採用され去年夏には実際に映画化されたのだとか。ストーリー舞台は「東京まで新幹線で約1時間」の街、高崎。高校生活最後の日、クラスメートたちは自分の夢を語る。地元での生活に不満を持つ美紀は、「東京て服飾の...

続きを読む

第120話 『碓井と彼女とロクサンの。』

たまには読書関連の記事も書いてみます。私が昔住んでいた場所が舞台のラノベなので、個人的にはどストライクな内容なのでしたが、いかがでしょう?「碓井と彼女とロクサンの。」安中市(群馬県)と軽井沢町(長野県)の少年少女たちが廃止された路線に伝説の機関車EF63(ロクサン)を再び走らせようとする、そんなお話です。読了したのは半年前ですが、記事にしてみますね。またもや鉄道の記事ですが、私はいわゆる鉄オタでは(ry...

続きを読む

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ