第697話 ハイスクール・フリート ローレライの乙女たち 第2巻
- 2023/03/09
- 00:16

ローレライの乙女たちの2巻を入手したので軽く感想を。1巻の紹介からかなり時間が掛かりましたが… 作者は槌居先生、発行はKADOKAWAさん。海を守る"ブルーマーメイド"はドイツでも芽吹いていた。アドミラルシュペーの艦長、テアと副艦長のミーナはドジっ子のイギリス少女ブリジットと出会うが、彼女はとんでもない才能の持ち主であった…!?ドイツ校とイギリス校の演習を中心に描いた第2巻。漫画発売時の段階ではこういった試合...
第696話 魔法少女まじかる☆アリサ 決定稿
- 2023/03/05
- 17:07

今回もゲーム「閃の軌跡」関連の本を紹介。「魔法少女まじかる☆アリサ 決定稿」だ。前記事:小説 英雄伝説閃の軌跡 メンタルクロスリンク 著者は脚本家の山下憲一先生、イラストはさがら梨々先生。原作は日本ファルコムさん、発行はフィールドワイさん。「閃の軌跡」をモデルにしたスピンオフ作品で魔法少女になってしまった女子高生・アリサと自らが魔界皇子であることに気づいてしまった青年・リィンを中心に描かれる(全6話)...
第691話 ふらいんぐうぃっち 第11巻
- 2023/02/15
- 20:12

今回は漫画「ふらいんぐうぃっち」のお話。(写真は第11巻)私が全巻揃えたい、数少ないタイトルです。著者は石塚千尋先生。発行は講談社(別冊少年マガジン)さんから。「魔女」を中心とした日常や、ちょっとした事件などを描く漫画。妖怪のようなキャラクターも出てきますが、バトル要素はない、穏やかなお話です。読者の予想の斜め上をいく結末があったり飽きることのない、たつみんお薦めの漫画です。読むと、忙しい世間のこと...
第689話 紡ぐ乙女と大正の月 第3巻
- 2023/02/11
- 22:30

今回は漫画「紡ぐ乙女と大正の月」3巻の感想。著者はちうね先生、発行は芳文社さん。きらら系の作品でもありクオリティが高いです。タイトルを英訳すると"A DRIFT GIRL AND A NOBLE MOON"になるらしい 原敬首相が暗殺されるなど、紡の周囲は大忙し。自分が大正時代に来たおかげで何かが変わったのか。この時代にいる意味は、何なのか?そう考え始める紡だったが、自分が一番変えてしまったこと、そこには中々気づかない。耐えか...
第687話 小説 英雄伝説閃の軌跡 メンタルクロスリンク
- 2023/02/09
- 20:51

今回紹介するのは「閃の軌跡」初の公式外伝小説『閃の軌跡 メンタルクロスリンク』。原作は日本ファルコム株式会社。著者は草薙アキ先生、イラストはYahaKo先生。発行はフィールドワイさんから。 おはなし 舞台は帝国の名門校「トールズ士官学院」。ラインフォルト社からの依頼で持ち込まれた戦術オーブメント"ARCUS"新型機のトラブルで、リィンとアリサ、ラウラとフィーの身体が入れ替わってしまった…!?感想 登場人物の入れ...
第540話 紡ぐ乙女と大正の月 第2巻
- 2021/11/01
- 21:31
_convert_20211027003209.jpg)
きらら系の漫画「紡ぐ乙女と大正の月」今回は第2巻を軽く紹介したいと思います。 ☆前回の記事はこちら 簡単に言えば主人公の女子高生が大正時代に飛ばされ、女学校生活を始めるというお話。発行は芳文社さん。著者はちうね先生です。~ 第2巻のあらすじ ~ 家族同然の仲になった主人公の紡と唯月。夏休みは友人たちと一緒に軽井沢の別荘へ向かいます。休暇を楽しむ唯月の前に「昔の友人」が現れる。二人の友情を奪ったのは身...
第516話 ふらいんぐうぃっち10巻
- 2021/07/31
- 09:31

私が好きな漫画のひとつ、ふらいんぐうぃっちの10巻を手に入れてきました。おはなし 青森にやってきた魔女見習いの少女、真琴。修行をしたり不思議な来訪者に出会ったり…ほのぼのとした日々を描くマンガです。バトルやギャグ路線ではなく日常を前面に押し出した作品なので読む人を選びません。まあ、妖怪みたいな人や生き物は出てきますが。10話では夏の収穫、真琴姉妹の帰郷、そして都会での(魔女の)お仕事の話などが語られま...
第469話 NEW GAME!9巻を買ってきました
- 2021/04/06
- 21:25

漫画「NEW GAME!」の9巻を手に入れてきました。若干のネタバレはご容赦を。イーグルジャンプ大炎上!!の帯が目を引く9巻。これはネットでの炎上ではなく新作の期限が近づき各人の思惑も違うためメンバーが衝突を起こしてしまった、という意味。混乱する現場に現れたのは…?面白い、面白くないでゲームを語るだけでなく制作者の苦労やアイデア等も考えてみたくなります。日本と欧米のソフトハウスでは理念や方針が違う、という...
第456話 漫画「NEW GAME!」第8巻を手に入れてきました
- 2021/03/13
- 05:36

タイトル通り、書店で「NEW GAME!」の第8巻を入手してきました。NEW GAME!とはゲーム会社で働くヒロインたちの日々を描いた作品。2度のアニメ化などで幅広い層から人気を得ました。涼風青葉の台詞「今日も一日がんばるぞい!」はネットでも大きな話題になった名言です。主人公たちが働くのは名作を多く輩出する会社。普段は穏やかなヒロインたちですが、仕事は大変。自分のアイディアが通るかは実力次第です。時には落ち込んだ...
第429話 respect
- 2020/12/21
- 20:22

日本でも屈指のコメディアン、志村けんさん。今回は志村さんの著書「変なおじさん」の紹介です。…私なんぞが師匠の本を批評するのは恐れ多いです 「ドリフ」「全員集合」は知らない方もいるとは思いますが「バカ殿様」「変なおじさん」ならご存じではないでしょうか。本書には志村さんの半生やお笑いについてのお考え、そしてご自身の性格のことなどが書かれています。私が手にしたのは「完全版」というもの。2002年ごろに再編さ...