第554話 英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫
- 2021/12/20
- 22:44

今回は「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」を紹介します。ストーリー的に評価されているのは後発版ですがここではあえてオリジナル版の概要を書きます。朱紅い雫と書いて「あかいしずく」と読む。Ⅲ(白き魔女)とは違いお話の内容はシビアなもの。オリジナル版はPC98、プレイステーションなど。後発版はWindowsのCD-ROM版などで遊べます。製作は日本ファルコムさん。プロローグ 遠い昔、二対の神が争った世界エル・フィルディン。光のバルド...
第545話 パケこれ・英雄伝説ガガーブトリロジー
- 2021/11/12
- 21:39
_convert_20211112071401.jpg)
たつみんの手元にある英雄伝説ガガーブトリロジーのパッケージを写真に収めてみました。お店で見かけたら速攻で買ってくれとは言えませんが皆さまにもプレイできる機会があることを願います。英雄伝説Ⅲ、Ⅳ、Ⅴのパソコン版。リメイクなどではないオリジナル版です。フロッピーのは現在動かせませんが手放さず、大切に取っておくつもりです。Ⅲ、Ⅳプレステ版の発売はGMFさんから。難易度は下がりましたが内容は本家に近いです。Ⅳのメ...
第331話 「那由多の軌跡」後日譚クリアです
- 2020/05/16
- 22:07

だいぶ前に「那由多」の終章クリアを報告しましたが今回、後日譚も終えることができました。参考:「那由多の軌跡」紹介後日譚のあらすじ残され島、いや世界のピンチを救ったナユタたち。しかしそれは代償を伴う結果となった。ナユタは「大切な人たち」を取り戻すため、人格が変わってしまったノイと共に再び「テラ」の地へ足を運ぶのでした。ゲームクリア後のタイトル画面。この程度ならネタバレにはならないでしょう?前回書きそ...
第295話 「那由多の軌跡」終章攻略完了!
- 2020/01/07
- 07:14

PSPのアクションRPG「那由多の軌跡」。終章をクリアできたので報告します※前回記事を知らない方はこちらをどうぞゲーム終盤はありがちな展開を迎えるのかと思ったがそこはファルコム。こだわった結末を魅せてくれたシグナやクレハ、ゼクストの真実を知ることもできた。終章あたりになるとボスの無敵時間が多くなるなど戦闘もやや難しくなった気がします。終章の後には後日談が!エンディングに「まだ終わらない」という趣旨の文も...
第138話 英雄伝説シリーズ外伝?「那由多の軌跡」
- 2018/09/01
- 10:25

今回は日本ファルコムさんのPSPゲーム「那由多の軌跡」の紹介です。タイトルに「軌跡」がついているものの他のシリーズとは関連が薄い、本作品。内容もアクションRPGで、英雄伝説の表記がない、唯一の「軌跡シリーズ」です。参考:英雄伝説シリーズ一覧表おはなし本作の主人公「ナユタ・ハーシェル」は探求心の強い少年。まだ見ぬ世界への憧れや天体観測が趣味。故郷の残され島を探索している途中、妖精の「ノイ」と出会う。その後...
第49話 ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ
- 2017/06/21
- 22:25

今回はドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱについてです。感想や批評というよりはWikiっぽいまとめ方になってしまいますが、良かったら読んでみて下さい。参考:ドラゴンスレイヤー英雄伝説概要前作から20年後のお話。主人公はセリオス国王とディーナ姫の間に生まれた子供、アトラス王子。平和を取り戻していたイセルハーサですが、ある日突然大地震に襲われます。人々の懸命な努力により、復旧が終わろうとしていた頃。盗賊たちが宇宙服...
第31話 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
- 2017/03/25
- 22:57

こんにちは。今回は、ゲーム「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」についてお話してみようかと思います。先日ファルコムさんのイベントを見に行ったばかりなので、書いてみたくなりました。追記:画像を貼ってみました(4/27)ドラゴンスレイヤー英雄伝説とは?日本ファルコムさんが1989年に発売した、コンピューターRPGシリーズの1作目。ちょっと古いゲームですが、英雄伝説(空の軌跡など)のご先祖様にあたる作品です。洗練されたストー...