fc2ブログ

記事一覧

第387話 たつみんが見た2020年夏アニメ

宇崎ちゃんは遊びたい! 
ウザかわいい少女・宇崎ちゃん(大学生)と
一人でいるのが好きな先輩・桜井の日常を描くラブコメ。
宇崎ちゃんは単にうざいだけでなく天然ドジっ子な一面も持つ。
二人が勘違いを起こして照れるシーンも可愛い。
彼女らの様子を過剰に知りたがるバイト先の親子など
癖のあるサブキャラクターの皆さんにも注目。
時々かわいいネコたちも出てくるが
変顔ネコの名前はク○キャットなのだとか。
あまり話題にならないが優秀なネタアニメでもある。

デカダンス 
舞台は人類の過ちにより荒廃した世界。
人々はデカダンスと呼ばれる移動要塞に住み着いた。
ゲームとしてガドル(怪物)退治が行われているが
実際はシステムの意志が絶対という超管理社会。
バグ認定された少女・ナツメと彼女の生き様に興味を持つ
カブラギ、取り巻きの戦士たちなど登場人物は多い。
人間はなぜ生きるのか、など難しい問題を提示する一方
辛い回でもユーモラスを忘れないキャラ達に心惹かれる。

放課後ていぼう日誌
春アニメだったが第4回より夏季に延期された作品。
名前は某映画に似ているが立派な学園部活アニメである。
成り行きから釣りを行うていぼう部に入った少女・陽渚。
ユニークで温かみのある仲間達と交流を深めていくが
魚をさばく、生きたエサを使うなど慣れないことに四苦八苦。
生き物の命についてや釣り人のマナーなど話題は尽きない。
回の最後には川柳が流れるが次回予告は極めて控えめ。
思わず釣りを始めてみたくなる楽しい作品だ。

~その他~
二期放送に備えてまちカドまぞくの未視聴回などを見ました。
好きなセリフは「ききかんり~」かな?

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

 こんばんはです。
 たまにはこちらからコメントしてみようかと。

 夏アニメの視聴おつかれさまでした。
 宇崎ちゃんもデカダンスも
 放課後ていぼう日誌についても
 それぞれよさが出ていたと思います。

 また、創の軌跡クリアおめでとうございます。
 メインのストーリーは終わったようですが、
 キャラクターの多さとアップデートで
 まだまだ楽しめそうな感じでしょうか。

 新しいゲームだけでなく古い作品に触れたり
 艦これの本や「幕末マラソン侍」などなど、
 分野の広さがすごいなと改めて思いました。

 秋アニメも少しずつ始まってきましたが、
 お互い無理なく楽しめたらと思います。

 今日も一日おつかれさまでした。
 明日からもお互いがんばりましょう。

Re: No title

こんばんは!
ブログへのご来訪やコメント、いつも有難うございます。
私が見ることができたアニメはわずかですが
そのどれも良作で見ごたえがあったと思います。

創の軌跡は一応クリアすることができましたが
アップデートにより新たなサイドストーリーや
残された謎の真相など色々知ることができそうです。

ブログを書くうえでいろいろ試してみることも
考えていますのでそういったご意見はありがたいです。
まらそん侍はご当地小説の宣伝になるでしょうか。

秋アニメ、恥ずかしながらまだ見られていません💧
動画配信が10月10日以降になる作品も多いようなので
自分の状況と相談しながら楽しもうと思います。

私はちょっと体調を崩してしまったようなので
リプライや記事の作成が遅くなりそうです。
猫さんもお身体に気をつけてよい一週間を。
私も早く回復してがんばってみたいと思います!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たつみようへい

Author:たつみようへい
いらっしゃいませ!!

たつみんが、普段Twitterでつぶやかない記事を、ここに載せていきたいと思っています。

更新は不定期もいいところ、といった感じになりそうですが、よかったら読んでいってくださいね!!

アイコン画像の著作権
(C) GALATさん

補足:記事コメント欄以外の場所で情報連絡をお求めの方は、非公開コメントでメールアドレスを本文に(コメント入力欄上部のスペースでは当方に届きません)記載するか、ツイッターにて会話するか等、具体的なご要望をして頂けると幸いです。

たつみんの気ままな喫茶店 - にほんブログ村

⇩クリックしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆私の親友愛されたい猫さんのブログ
 にゃんにゃん日記

カテゴリ

いらっしゃいませ